たっぷり休息を取りパワーアップ!キャンドルファイヤーに向けての準備活動を始めました。ファイヤーウッドを組み立てる係とペットボトルに色水を作りキャンドルを浮かべる係に分かれて行いました。
準備が整いキャンドルファイヤースタート!キャンドルに火をつけようとしたけれど、大変!火をつけられません。困っていると・・・火の神エービスが登場しました。
美しい火が灯った中、スタンツの披露が始まりました。これまでお互いのグループに秘密にしながら練習を重ねてきた成果の発表です。
1グループめの子どもたちは「筒けん・お手玉・けん玉」の発表と「ジェスチャーゲーム」です。
2グループ目は「誰でしょうゲーム」と「合奏」です。
少し緊張しながらも、堂々とみんなの前で披露する事ができました👏
続いてフォークダンスです。保育者と一緒に「キンダーポルカ」を楽しんだ後は、保護者の方を迎えて「タタロチカ」を踊りました。子どもたちはお家の方の登場に笑顔がこぼれていましたね。
楽しかったスペシャルデーも終わりに近づいてきました。最後に今日一日を振り返り、それぞれの一番楽しかった事を発表しました。
キャンドルファイヤーの火を囲み「なかま」の歌をうたいました。今日の一日をみんなで過ごし、絆も深まった事でしょう。
キャンドルの火を一緒に吹き消し、スペシャルデーは幕を閉じました。
朝から盛りだくさんのスケジュールでしたが、今日の日を楽しみにしていた子どもたちはどの活動にも積極的に喜んで参加していました。子どもたちの記憶に残る一日になった事でしょう。保護者の皆様も、ご参加頂きありがとうございました😀