新着記事
2024/10/21
5歳児 茶の湯体験
 今年度第1回目の茶の湯体験(5歳児)がありました。昨年度、5歳児が参加している様子を見学した子ども達は"いよいよ自分達の番!!"と楽しみにしていました。講師の古川先生に来て頂き、まずは挨拶の仕方や‟お扇子”‟懐紙袋”‟畳のへり”等、日本ならではの道具の名前や関連する言葉を教えて頂きました。 そして次は体を動かしながらのお作法を・・・畳に手をつかず正座からスッと立つ‟一足立ち”と1畳を6歩で歩く歩き方等を実践。最初は難しそうでしたが、段々歩幅を調整しながら歩いていました 続いてはいよいよお菓子の登場!!第1回目はお干菓子を頂きました。数枚重なっている懐紙から1枚をめくり、お皿替わりにする事も初体験。お菓子をとる時に、次の人に‟お先にちょうだいします”と一言声を掛ける事は、少し照れくさそうにしていました。「お先にちょうだいします」「どうぞ」のやり取り後、自分の前に菓子盆を置き、菓子を取りますお干菓子を口にすると、この表情・・・口の中が甘さでいっぱいになった後、保育者が点てたお抹茶を頂きました。 お茶碗を手に取って、すぐに飲むのではなく‟回す”という作法があることも知り、戸惑いながらも挑戦していました。「苦い!」と顔をしかめる子もいましたが、それ以上に「美味しい!!」という言葉が聞こえていました。 初めて触れる言葉や作法にドキドキしつつも、日本の文化に触れられた貴重なひとときとなったようです。
保育風景
2024/8/19
阪神タイガースふれあいイベント
 『Let's Go トラッキー』というダンスの練習をし、この日を心待ちにしていた子ども達。いよいよ当日を迎え、ドキドキしながら遊戯室へと集合しました。 キラキラしたポンポンを手にした2名のタイガースガールズの入場に、高揚感も一気に増し、一緒にダンスの練習をした後は、皆でマスコットキャラクターの‟ラッキー”を呼び込むことに。。。どこから登場するかとキョロキョロしながらも声を一つにして呼んでいましたよ。‟ラッキー”の登場で更にワクワク感が高まっていました。‟ラッキー”‟タイガーガールズ”と一緒にLet's ダンス!! ダンスの後は‟ラッキー”と1対1でのボール遊び!!ファミリーの子ども達は‟ラッキー”が転がしてくれるボールをバットで打ち、1塁に見立てた場所へと走りました。0~2歳クラスの子ども達はその様子を見学。転がってきたボールを拾ってくれるという微笑ましい場面もありましたよ。転がってくるボールをよく見て、、、 最後は‟ラッキー”とハイタッチでお別れ。楽しい時間はあっという間に過ぎ、ハイタッチしながらも名残惜しそうな子ども達でした。最初は緊張していた子もニッコリ笑顔でお別れしていました。 地域や保護者の方の参加もあり、一緒に楽しいひと時を過ごすことができました。
保育風景
2024/8/2
5歳児自然ふれあい体験
 「堺自然ふれあいの森」に行ってきました。当日は、気温が高くなる事を予測し、プログラムの変更をしながら体調に無理のない範囲で「夏」の森を楽しんできました。 川沿いの影の多い道を選び、この時期盛んに作られている「クモの巣」を探す事からスタート!巣を見つけてスプレーで水をかけると、巣の形がよく分かります。壊さぬようにそっと触ってみると、レンジャーさんに教えてもらった通り、粘り気がありました。「かたつむり」「かなへび」「オオシオカラトンボ」様々な昆虫を発見! 森で開催中の「バッタリンピック~ショウリョウバッタの大きさくらべ~」に、見つけたバッタでとみなみこども園も参加。なんと強豪を抑え、87.9㎜の大きさで第1位!! 大喜びの子ども達でした。「やったー。1位だー」 その後は自分達で虫眼鏡や顕微鏡を使って「葉っぱ」や「タマムシの羽」を観察したり、マイクロスコープで「ニイニイゼミの抜け殻」や「鳥の羽」を大きな画面で拡大して見せてもらいました。『白い線が見える!」「虹色の羽、きれい!」 そして待ちに待ったお弁当タイム!「おいしい!」「もう食べちゃった~」と活動後、お腹もペコペコで食欲旺盛。朝からのお弁当の準備、ありがとうございました。 午後からは葉っぱを使った「叩き染め」を体験しました。 自分で見つけてきた葉っぱを布の上に置き、かなづちで色が移るように叩きました。カンカンカンとかなづちを叩く音が響きます。「色、ついてきたー」「この葉っぱの形、ハート」と、選んだ葉っぱによって色の出方や形が違う事が分かりました。 出来上がりに大満足!  充実の内容の夏のふれあい体験でしたが、途中何度も水分補給をしながら、元気に参加できました。子ども達の笑顔はじける一日になりましたよ。
保育風景
2024/7/20
ひまわりスペシャルデー速報3
 お楽しみタイムのなぞ解きでゲットしたものを持ち寄り、キャンドルファイヤーの準備を開始! 椅子を並べる・ファイヤーウッド(薪)を組む・ペットボトルにキャンドルをセットする、など準備活動をしました。 力を合わせて準備完了。いよいよキャンドルファイヤーの時間です。周りが暗くなり、キャンドルに火を灯そうとするけれど、大変!火を点ける事ができません。するとそこへ…火の神エービスが登場! キャンドルに炎を灯し、火の大切さや怖さを教えてもらいました。子ども達はとても真剣に耳を傾けていましたよ。 続いて「にじグループ」と「ひまわりグループ」に分かれて今日まで秘密で練習を重ねてきたスタンツの発表です。 「にじグループ」は"影のなぞなぞ”と”私は誰でしょうクイズ”です。「ひまわりグループ」は"お手玉披露”と"合奏とダンス”の発表です。 それぞれの練習の成果がバッチリと発揮され、拍手の嵐でしたよ。 そして大好きなフォークダンスを友達や保護者の方々と楽しみ、  楽しかった時間は終わりに近づきます。今日朝からの活動を振り返り、保護者の皆さんの前で「楽しかった事」を発表しました。 キャンドルファイヤーの周りで「なかま」の歌を熱唱してから、キャンドルファイヤーの火を皆で消し、スペシャルデーの全ての活動は終了しました。楽しく思い出深い一日になりましたね。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
保育風景
2024/7/20
ひまわりスペシャルデー速報2
 お腹いっぱいになってパワーアップ!続いては「おたのしみタイム」です。 保育室に"ひまスぺ星”からやってきた"ひまスぺさん”が登場すると、大盛り上がり。”ひまスぺさん”によるとグループの友達と協力をして3つの謎を解くと、キャンドルファイヤーで必要なものがゲットできるそう。早速指令通り、指定された場所に向かう事になりました。 遊戯室では…30個の玉をかごに入れると パズルが渡され、それを仕上げると"場所”が分かりました。  多目的室では…釣った魚の裏に隠された文字をつなげると  先生の名前が分かりました。 ランチルームでは…隠されたカードを探してそのカードを"しりとり”になるように並べ替え、裏の文字を読むと、 3か所で分かった事を"ひまスぺさん”からもらった謎解きの紙に書いていくと、どこで誰に何をもらえばいいか、が分かり、ひまわり組の子ども達は早速その場所へ。カレーグループはファイヤーウッド(薪)をゲット!スペシャルグループはペットボトルをゲット!ほしグループはキャンドルをゲット!全ての謎を解き、"ひまスぺ”さんに褒めてもらった子ども達。さあスペシャルデーも大詰めです。キャンドルファイヤーに向けて準備が始まります。
保育風景
2024/7/20
ひまわりスペシャルデー速報1
 待ちに待った5歳児の"ひまわりスペシャルデー”当日を迎えました。元気いっぱいの笑顔で登園!全員出席でいよいよスタートです!! 朝の会では気持ちをひとつにし、意気込みいっぱいの歌声を響かせました。そして今日一日の流れを確認しました。 ランチルームに移動してクッキングスタート。メニューは去年から自分達で育てて収穫したじゃがいもと玉ねぎを使った「カレーライス」です。まずはお米を洗って 野菜の皮をピューラーを使って丁寧にむいて  "猫の手”で野菜を抑えて慎重に包丁で切っていきます。今までしてきたクッキングの経験を活かして、皆とても上手ですよ。   お肉と野菜をお鍋で炒めて水を加えてグツグツ煮ます。その間に「ごまドレサラダ」のごまドレッシング作り。全員が交代しながらすり鉢でごまをすりつぶすと、みるみるごまが細かくなっていきました。  カレーのお鍋の様子は? いい感じで煮立ってきたら、”アク”をきれいに取りましょう。美味しいカレーになりますように。 カレールーを入れて、あともう少しー そして…完成!! 『いい匂い。早く食べたーい』 3つのグループのカレーが出来上がりました。園庭で収穫し『この日に飲もう』と楽しみにしてきた梅ジュースも添えて、立派な昼食の準備が整い『いただきまーす』 『おいしい!』と大満足です。『別のグループのカレーも食べたい』とおかわり続出で、お腹いっぱいになりました。 
保育風景