毎年恒例のハロウィンパーティーを今年も開催させていただきました🎃
10月7日(月)から衣装・カバンづくりスタート☆
平日の放課後の時間帯での衣装づくりなので、幼稚園や保育園にいっているきょうだいの分を作ってくれたお姉ちゃん、お兄ちゃんもいました(^^♪
ハロウィンパーティー当日
ネイルブースは、学童保育の保護者がボランティアでお手伝いしてくださいました💕
『ありがとうございます』
集会所ではお菓子クイズに挑戦しました
こどもたちが来るのを楽しみしてくださっていました😄
「来年はもっと派手に仮装するわ!」とおっしゃておられました!(^^)!
『ありがとうございます』
福祉センターでは“魔女のかぼちゃ占い”に挑戦しました
民生委員の方々もこどもたちが来るのを楽しみしてくれています😆
「こどもたちの手作り衣装がスゴイ!」「パワーもらえたわ!」とおしゃっておられました(^^)/
毎年、民生さんたちも素敵な仮装、装飾で迎えてくださり『ありがとうございます』
グループのひとりがじゃんけんに勝つまでビンゴカードがもらえません!
じゃんけん魔王さんたち(6年生4人)『お疲れさまでした!ありがとう』
たくさんの地域の方々や保護者のみなさまにご協力いただいて、今年も児童館だけではできない内容のパーティーを開催することができました
ありがとうございました🙇
来年もたくさんのこどもたち、親子が参加してくれることを児童館も楽しみにしています🥰