2024/12/27 21:21
児童館行事
令和6年12月27日(金)

今日は年末恒例大掃除を行いました。

「そうや…今日は大掃除やった…」「レゴは片付けたくない。。。ずっと置いときたい」とか

「きょうは大掃除やから児童館きた!」という嬉しい声も聞こえてきました(^^♪

いざ大掃除が始まると、こどもたちのやる気スイッチはオン!です。

並んでふき掃除「よ~いドン!」

雑巾がまっくろになるまで、階段のみぞまでふいてくれました。

本は全部出して、棚をふいて、順番通りに並べます☆
木のボールプールは全部だして掃除機をかけます

探していたパズルやビー玉、サッカー盤の人形がみつかりました!

ラキューの色分け、レゴの種類分け

次あそぶときに使いやすいように考えて片付けてくれています。

しめ縄かざり

毎年、鏡餅のセッティングとしめ縄かざりの取り付けを高学年にお願いしています。

 

それぞれ任された場所をしっかり掃除してくれたので40分で児童館はピカピカになりました。

ありがとう

気持ちよく新年を迎えられます。

 

3時

大掃除を頑張ってくれたみんなで『おやつ望年会』をしました。

4月に喫茶あきばだいを切り盛りしてくれた3年生にスタッフをお願いすると、「やる!」

どんな『おやつ望年会』にしようか、会場準備、役割分担などをサッと考えてくれました。さすがです(^^♪

「みんなの顔が見れるように」という机配置

みんなの顔も見れるし、スタッフの配膳も片付けもしやすくとてもナイスな会場レイアウトです!(^^)!

「1年、おつかれさまでした。ありがとうございました。カンパーイ!」
スタッフのみなさん ありがとう

職員では考えつかなかった机配置で初めての『おやつ望年会』は大成功でした(勉強になります<m(__)m>)

 

 今年も児童館運営にご理解とご協力をいただきありがとうございました。至らなかった点も多々あったと思いますが、来年も地域のみなさまのお気持ちに寄り添った『児童館』・みんなが楽しい場所『児童館』となれるよう職員一同努めて参ります。

 来年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

*12月28日28日(土)通常通り開館

*12月29日(日)~1月3日(金)休館

*1月4日(土)通常通り開館