10月はだんだんと秋も深まり、過ごしやすい気候のなかでお散歩にでかけました。
どんぐりや松ぼっくり、落ち葉など秋ならではの自然物を見つけ、
拾ったり保育者や友達に見せ合いっこをしたりしていました🍂
小さなどんぐりを見つけて、
「あかちゃんどんぐり!」
「大きい葉っぱ!」
など思いを言葉にして楽しむ姿が見られました👀✨






”外に行くときは帽子をかぶる”ということが習慣化し、自分のマークを見て帽子を探しています。
見つけると、
「あった!」
と嬉しそうに保育者のところに持ってきて、
”かぶるのを手伝って”と伝えてくれるようになりました🙂‼








調理室の様子に興味津々の子ども達🍲
「今日はなにかな~?」
と嬉しそうに窓からのぞいています👀
「キャベツだった!キャベツは~キャッキャッキャ♪」
「お皿がいっぱい!」
などと会話のやりとりも楽しんでいます😳



11月もみんなで元気いっぱい遊べますように✨