秋の気配がますます深まるこの頃。秋ならではの自然に触れながら外遊びを楽しむ子ども達です。
先日、園庭裏の畑でさつまいも掘りがありました。もも組はさつまいも掘りは行わず、さくら組が掘ったさつまいもを見に行きました。初めての場所に不安になり、少し涙が出てしまう子もいましたがとっても大きなさつまいもを前に子ども達は、興味津々な様子で自分から手を伸ばして触ってみたり、持ち上げてみたりする姿が見られました。(^^)
別日には子ども達が楽しみにしていた焼き芋大会が行われました。すみれ組が前日から準備してくれたさつまいもを手に、さくら組、ばら組がさつまいもを焚き火の中に入れていく姿を興味津々な様子で見つめる子ども達。子ども達も保育者と一緒にさつまいもを焚き火の中に入れる体験をしました。焚き火の暑さや煙の匂いを嫌がる子がいるかなと思いましたが、気にすることなく焚き火の中へさつまいもを上手に入れることができました。乳児クラスはおやつの時間に美味しくいただきました。😋