新着記事
2024/4/25
たんぽぽ組だより(24)
 寒さの中にも、少しずつ春の暖かい日差しが感じられるようになり、小さな虫やかわいらしい草花を見かける季節になってきました。 7日にすみれ組と一緒に余暇村公園へ行きました。憧れのすみれ組と手を繋いで行けるのでとても嬉しそうな子ども達。「よかむらこうえんついたら、おにごっこしよう!」「いっしょに遊ぼう!」と、とてもワクワクした様子でした。余暇村公園に着くと、一目散に駆けだして自分達の好きな遊びを見つけ楽しそうにしていました。「これどうやってのるの?」「むずかしいなぁ」とターザンロープに苦戦していましたが、「こうやってもつんやで!」とすみれ組の友達に優しく教えてもらい乗れるようになりました。すみれ組と一緒に、今年最後の園外保育に行くことができ、最高の思い出となりました。4月からはすみれ組、自分達も「ちいさいともだちをつれていってあげる♪」と気合が入っていました。最後の園外保育は余暇村公園☆アスレチックでたくさん遊んだね(^^)すみれ組になったら今度はたんぽぽ組さんを連れてきてあげようね♡いっぱい遊んでお腹がペコペコ( ^∀^)給食はすみれ組さんと一緒に(^-^)楽しい給食になったね♪すみれ組ではどんなところに行くのか楽しみだね(^-^)  今月は以前から少しずつ準備をしていたお店屋さんやジュラシックワールドをオープンさせました。お店屋さんは「ケーキ屋さん」「ラーメン屋さん」「美容室」があり、自分達でやりたい事、得意な事を考えてお店をオープンさせました。「おきゃくさんいっぱいきてくれるかな?」「おいしいっていってほしいな」「このかざり、かみのけにつけたらよろこんでもらえそう!」などいろいろな事を想像しながら準備に取り掛かっていました。オープン当日、「ぜんぶのくらすにおしらせいこう!」「おかねわたさないと」と言い出したのは子ども達。こちらが何も言わなくてもこれまでの経験や体験から自分達で考えて行動することができました。 お店屋さんをした日にはたくさんのお客さんがケーキやラーメンを食べに来たり、美容室で髪の毛を可愛くしてもらったりと、終わってからのミーティングでも「たくさんきてくれたからうれしかった」「たのしかった」という感想をたくさん聞くことができました。お知らせをしたり、呼び込みをしたりするのが上手になりました☆可愛くて美味しそうなケーキがたくさん♪お客さんとのお話にも花が咲きます( ^∀^)「にんじんラーメン」人参だけじゃなくて、卵やになると、チャーシューいろいろな具が入っていて大人気でした(^-^)おしゃれに可愛くなりたい子がたくさん来ました☆素敵な飾りも付けてもらえてお客さんは大満足( ´∀`)どのお店も大人気で次々お客さんが来る様子を見て、「たんぽぽ銀行」が慌ててお金作りをしてくれました(^^) ジュラシックワールドは秋にした時と違い、今度はバスや電車などの乗り物の送迎付きで、部屋にはトランポリンやボール投げ、ティラノサウルスへの餌やりなど遊べるコーナーを作りました。準備をしている時に、A君が「アンキロサウルスになる!」と言って両手足にティッシュ箱をはめて、背中には卵パックでアンキロサウルスのコブを付けアンキロサウルスの完成です!ジュラシックワールドに来たお客さんもまさか動く恐竜がいるとは思わず、興味津々でした。ジュラシックワールドはオープンするたびにその時その時で子ども達が話し合いをして考えて遊びの内容が変わるので今日はどんなだろう⁉︎とお客さんも楽しみにしていました。ジュラシックワールドへ案内する乗り物の試運転をしています(^-^)乗りにくそうな子がいたら抱っこをして乗せてあげていました!小さい子が危なくないようにゆっくり電車で出発です( ´∀`)恐竜にエサをあげたり、火山トランポリンで遊んだりできるコーナーがありました( ^∀^)他にも自分達が恐竜になって戦うところを見せていましたよ♪最後の日には恐竜ヒーローも登場しました(^_^)v 4月からすみれ組になるたんぽぽ組へすみれ組の「青空クッキング」「焚き火」の担当の子達が引き継ぎをしてくれました。 「青空クッキング」はたんぽぽ組でも人気で以前から「やりたい!」と言う子が多かったです。すみれ組の子が優しく丁寧にやり方を教えてくれたので、安心して一緒にクッキングを楽しむことができていました。「焚き火」は冬に飯盒炊飯で新米を炊いたり、とんどの時に火をつけたり、最近では焼きマシュマロをごちそうしてくれました。そして、どんな道具を使って火をつけるのか近くで見せてもらい、実際にやらせてもらいました。まだ火はつきませんでしたが、嬉しそうでした。外パリ、中トロ〜のマシュマロは美味しくて最高でした!!火の付け方を教えてもらっています☆飯盒炊飯の時はお願いします(^ν^)4月からどんなクッキングをするのか楽しみだね♪何が食べられるのかも楽しみです(^-^)他にもヌートリアツアーに参加したり、みどりこども園のポケモンを紹介してもらったりしました☆ こんな風にすみれ組の友達から教えてもらい、自分達もいよいよすみれ組になるんだなという実感も湧いてきているように思いました。3月に入り、「次はすみれ組になるんだ♪」とウキウキワクワクした様子があちこちで見られるようになり嬉しく思います。 すみれ組では子ども達がどんな活動をするのか楽しみです!
令和6年度 すみれ組(5歳児)
2024/4/25
たんぽぽ組だより(25)
 この1年を振り返ると、たんぽぽ組のみんなと過ごした日々はどの瞬間も全て私達の宝物になっています。たんぽぽ組スタート(^^)!!! 春は外に出たらとにかく虫探し!!網とカゴを持って園庭のあちこちを探す姿  夏野菜を植えたり、いちごやさくらんぼ、たけのこなど園でいろいろな物を収穫して食べたりしました。たんぽぽ組になり、おにぎり弁当を持って園外保育も始まり、みんなで食べるおにぎりが美味しくてみんなあっという間に食べていました。4月のみんなはまだなんだか小さく感じます(o^^o)初めての園外保育は余暇村公園でした☆みんながすくすく元気に大きくなりますようにと願いあっという間に1年が経ちました(^^) 夏はプールや水遊び、泥んこ遊びが始まりました。砂場で友達と何日もかけてウォータースライダーや家づくりをしました。初めての川遊びは川の水が冷たくて驚いていましたが、カニや魚を見つけたり、綺麗な石を探したり楽しみました。この頃から恐竜の化石発掘やこびと探しが始まりました!暑い夏でしたが、やっぱり虫探しは継続中!汗をいっぱいかきながら夏の虫を捕まえていました!夏の遊びを思いっきり楽しんだ夏!今度の夏は魚捕まえられるかな(^^)⁉︎すみれ組になったら違うプールに入れるの楽しみだね(^∇^) 秋は運動会がありました。「みんなでちからをあわせてがんばる」の合言葉でいろいろな技を21人みんなで完成させることができました!部屋では恐竜やこびとが大流行し、他のクラスの友達にも楽しんでもらえるようにと「恐竜とこびとの森」を計画し、別々に活動していた2チームが1つに合体しました!どうしたら楽しんでもらえるか、困ったことがある時はどう解決していくかなど、ミーティングでいっぱい話し合いました。そして、たくさんのお客さんに来てもらい「たのしかった」と喜んでもらい大成功!秋もやっぱり虫探しはまだまだ継続中でした!みんなの心が1つになったバルーン!!本当にかっこよかったね(^^)大人気で大成功した恐竜とこびとの森!!たんぽぽ組のみんなはたくさんアイディアを持っていて面白いな♪楽しいな♪と感じました(^∇^)あっという間に冬になり、みんなと過ごすのもあと少しだなぁとしみじみ、、(*´-`) 冬はすみれ組と一緒に楽器遊びをしたり、自分達で考えて作ったお話で劇遊びをしたりしました。秋以降、自分達の取り組んできていることを見てもらう機会も増え、それまでの過程には子ども達が話し合い、悩んで、考えて、取り組んできたたくさんの積み重ねがあり、それはきっと子ども達にとって大きな大きな自信やこれからの成長の糧になると思います。 そして、本格的な冬になり虫探しはいったんお休みになりました!みんなの姿にいっぱい感動しました☆たんぽぽ組で過ごした1年こんなに大きくなったみんなをたくさん見てもらいました(^^)3月に入り、たんぽぽ組での思い出を振り返ったり、すみれ組を楽しみにしたりして過ごしたね(^-^) たんぽぽ組の1年を通してここには書ききれないほどたくさんの思い出があります。パワーがあるたんぽぽ組の子ども達と過ごす毎日はとても楽しかったです。また、日々成長していく姿を近くで見守ることができ本当に嬉しかったです。「みんなちがってみんないい!」本当にその通りで、21人それぞれいろいろな個性があり、その個性をみんなが受け入れ、受け止められるクラス、それがたんぽぽ組です! 私たちはたんぽぽ組のみんなが大好きです!すみれ組に行って、今よりもっともっとパワーアップする子ども達を応援しています! 保護者の皆様には、いつも保育、教育にご理解ご協力をいただき、ありがとうございました。至らないところもあったかと思いますが、温かく見守っていただき感謝の気持ちでいっぱいです。1年間本当にありがとうございました。たんぽぽ組で過ごした日々は全部宝物です(*^^*)
令和6年度 すみれ組(5歳児)
2024/4/25
すみれ組だより(29)
 木々や花が芽吹き始める様子に、春の訪れを感じる季節となりました。 3月はいろいろな行事がたくさんありました。 3月6日はたんぽぽ組主催のお別れ会に参加しました。ちゅうりっぷ組も一緒に参加し、3クラスで楽しい時間を過ごしました。各チームに分かれて園内でポケモン探しをしたり、○✖️クイズをしたりと、異年齢での最後の活動を楽しみました。アーチをくぐって入場です😊ちょっぴり緊張しちゃうね💗 ポケモン探しのウォークラリーをしました☆ その後はたんぽぽ組さんからの質問に答えるインタビューの時間がありました。「小学校に行ったら何を頑張りたいですか?」「こども園で楽しかった事はなんですか?」などいろいろな質問にしっかりと答える子ども達でした。そして、ちゅうりっぷ組、たんぽぽ組から心を込めて作ってくれたペンダントと歌をプレゼントしてもらいました。最後に、すみれ組からも歌のプレゼントをしました。去年はすみれ組をもてなす側にいた子ども達ですが、あの日から早1年、今度は送ってもらう側の立場になり、思うこともあったかと思います。 インタビューにしっかり答えることができました😊 かわいいプレゼントもらって嬉しいね☺️ ちゅうりっぷさん、たんぽぽさん、ありがとう😊 昼食のおにぎり弁当もたんぽぽ組と一緒に食べました。「一緒に座ろう!」「一緒に食べよ!」と誘い合う姿が多くみられ、おにぎりを見せ合ったり、おしゃべりを楽しみながらお弁当タイムを過ごしました。 シートを敷いて🍙タイム!!  たんぽぽ組が考えてくれたゲームやインタビューなど盛りだくさんのお別れ会で、楽しい思い出を作ることができました。  翌日7日は、たんぽぽ組と一緒に余暇村公園まで行ってきました。本当は前日天気が良かったらおにぎり弁当を持って、子育てふれあいセンターや糀屋公園に行く予定にしていたのですが、あいにくの雨降りだったので、お別れ会と園外保育の日程を変更し、今日は給食の時間までの限られた時間を十分に楽しむべく、子ども達の大好きな余暇村公園へ行きました。園内では子ども達の大好きなアスレチックで、大好きな友達と一緒にいっぱい遊ぶことができました。遊んでいる時の表情はどの子もとても良い笑顔で、素敵な写真を撮ることができました。 楽しいよ😆  前日も一緒におにぎり弁当を食べたのですが、この日もたんぽぽ組と一緒に給食を食べました。たんぽぽ組と食べる最後の給食、異年齢でおしゃべりを楽しみながら食べることができました。  8日は誕生会の後、新しいバスに乗せてもらい「町内思い出巡り」をしました。芝さんの計らいで、子ども達が1年の間に行ったことのある場所を順次バスで回ってくださいました。子ども達も「ここ来たことある」「ここにプール来たやんな」「図書館で本借りたね」など、いろいろ思い出しつつ友達と話しながら窓の外を眺めていました。 新しいバス🚌乗り心地最高😆 最後に、何度も見に行ったヌートリアがいる思い出川の河川敷を走ってくださいました。子ども達も「ヌートリアいるかな?」と窓を覗き込んでいると、この日もヌートリアに出会うことができました。子ども達と最後の別れをしているかのように、バスの方を向いていたヌートリアを見て、「ヌートリアバイバイ!」と、お別れをしていました。 ヌートリアに出会えたよ😊 3月前半は、こども園最後のいろいろな行事に参加した子ども達でした!
令和5年度 卒園児クラス
2024/4/25
すみれ組だより(最終回)
 緑葉や色鮮やかな花々が咲き始め、暖かな日差しに春の訪れを感じながら、3月23日こども園の卒園式を迎えました。あいにくの雨模様…。今までも何度も園外保育のたびに雨に悩まされたこの学年、最後まですみれ組らしい天気だなぁと感じました。 卒園式1週間前から、修了証書の受け取り方、感謝の言葉や歌の練習を行ってきました。毎日子ども達一人一人の名前を呼ぶ度に、後何回この子たちの名前を呼ぶことができるのだろう…と思うと、寂しくて仕方がなかったです。我慢しないといけない時間が長い卒園式の練習ですが、子ども達は最終学年の園児としてしっかりと向き合ってくれました。 式当日、修了証書を受け取る子ども達の姿、感謝の言葉を保護者の方に届けている姿、『大きくなったよ』の歌を一生懸命歌う姿など見ていると、1年間の子ども達の成長を嬉しく思う反面、やはり寂しさが押し寄せてきて、何度も何度も涙が溢れてきました。本当にみんな一人一人とても立派でした。 子ども達には小学校に就学しても「友達の良いところはもちろん、友達の苦手なところもその子の個性として受け止めてあげれる、心の大きな子になって下さい」と最後のミーティングで話をしました。全て完璧な人間なんてこの世にはいないと私は思っています。誰しも長所と短所があると子ども達には繰り返し伝えてきました。友達の苦手なところに目を向けるのではなく、友達の良いところに目を向けられる心の温かい人に育ってくれることを、心より願っています。 保護者の皆様には、保育・教育を行う上で、配慮が至らないところも多々あったかと思いますが、いつも温かくご理解・ご協力いただきましたこと、私を始め、久保、宮崎共に本当に心よりお礼申し上げます。 1年間温かく見守っていただき、本当にありがとうございました。お子様の健やかなご成長を、こども園からずっとずっと応援しています。 またいつでもお子様と一緒に、会いに来てくださいね。✨卒園おめでとう✨
令和5年度 卒園児クラス
2024/3/29
たんぽぽ組だより(23)
 日に日に厳しい寒さも和らぎ、春の陽気を感じられるようになりました。たんぽぽ組で過ごすのもあと一か月を切りました。すみれ組への進級を楽しみにしながら過ごしていきたいと思います。 3月3日はひな祭り、こども園では1日にひな祭り会をしました。雛人形の由来を聞いたり、歌を歌ったりして過ごしました。近くで雛飾りを見て「きれいやなぁ」「かわいい」と言いながら興味津々の子ども達でした。わくわくタイムで作ったひな人形ですが、自分の分だけでなく、姉妹の分やお母さんにプレゼントする分など何個も作っている子もいました。☆健康で幸せに過ごせますように☆  先日あったお別れ会では、たんぽぽ組が計画を立ててすみれ組とちゅうりっぷ組を招待して行いました。前回のよいこネットで少しだけ紹介していましたが、すみれ組の友達に喜んでもらえるように子ども達はたくさん考えました。すみれ組といえばやっぱりポケモンというイメージが強いようで、ポケモンにちなんだゲームや歌、プレゼントが出てきました。ゲームは「ポケモンを捕まえるゲーム」「○×ゲーム」に決まりました。「ポケモンを捕まえるゲーム」は完全に子ども達のオリジナルゲームで、クリスマス会でしたウォークラリーのようにチームを作ってヒントが書いてある手紙を見ながら伝説ポケモンを探すという内容です。お別れ会に向けて準備が始まりました。プレゼントを作る役、○×ゲームを考える役、ポケモン捕まえるゲームを考える役、伝説ポケモンを書く役などに分かれて進めていきました。みんなすみれ組やちゅうりっぷ組に喜んでもらおうと一生懸命取り組んでいました。メダル作り!作り方の見本を見たら、友達に教えてもらったりしながら作りました♪ゲームの内容を友達と話し合って考えました!ゲームで使うメダルも「つくりたい!」と手伝ってくれました(^^) お別れ会当日、自分たちで進行することにちょっとドキドキしていた子ども達。ちゅうりっぷ組とたんぽぽ組でトンネルを作り、すみれ組がそこをくぐって入場しました。「いまから、おわかれかいをはじめます」の挨拶でお別れ会が始まりました。ゲームの説明をしたり、問題を言ったり、インタビューをしたりと緊張しながらもそれぞれ自分の役割をしっかりとやり遂げていました。最後はポケモンメダルのプレゼントを渡して、歌「あしたははれる」をプレゼントしました。すみれ組からも歌のプレゼントと1人1人に花のプレゼントがありみんな嬉しそうでした。たんぽぽ組とちゅうりっぷ組のトンネルをくぐってすみれ組が入場です🎶「いまからおわかれかいをはじめます」と始まりの挨拶をしました(^^)ゲーム説明も自分達でしました!上手く伝えられていました(^-^)紙に書いてあるヒントを手がかりに伝説ポケモンを探します!「どこだ!?どこだ!?」とみんな一生懸命探していました♪ 伝説ポケモンが見つかるととっても嬉しそうでした(^-^)この伝説ポケモンのイラストはたんぽぽ組のポケモン博士のk君が書いてくれました☆2つ目のゲームは○×ゲームです!緊張しながらも自分達で考えた問題をしっかり言えました(^^)大盛り上がりの○×ゲームでした!!歌のプレゼント後はメダルのプレゼントです♪自分の好きなポケモンが付いたメダルをもらってとても嬉しそうなすみれ組さんでした(^∇^)なんと!すみれ組からもお花のプレゼントをもらいました♡「これでおわかれかいをおわります」最後の挨拶もバッチリ決まりました(^^)v すみれ組の友達にたくさん喜んでもらい子ども達はとても満足気でした。準備している姿や前に出て司会をしている姿を近くで見ていて、子ども達の成長を改めて実感することができました。考える力、友達と協力して作り上げる力、やり遂げる力、たんぽぽ組の子ども達はいろいろな経験を経てそこで得たものをどんどん自分の力にプラスしています。すみれ組でのみんなの活躍がとても楽しみです!
令和6年度 すみれ組(5歳児)
2024/3/29
ちゅうりっぷ組だより(23)
 だんだんと暖かい日も増え、園庭には春の草花が見られるようになりました。子ども達は、色とりどりの花を摘んで「このお花可愛い~!」「もっと探したい!」と草花摘みを楽しんでいます。また、てんとう虫の姿も見られ草の陰に隠れているてんとう虫を夢中になって探しています。てんとう虫を見つけると「あ!おった!」と嬉しそうな表情をし、友達と見せ合いっこをしている姿も見られます。子ども達は春の訪れを感じ、春の自然物探しを楽しんでいます。じゃ〜ん!春のお花みーつけた!てんとう虫もみーつけた! 先日、すみれ組のお兄さんが火おこしをしている姿を見て「マシュマロ食べたい・・・」という声がありました。そこで、ちゅうりっぷ組のみんなですみれ組のお兄さんにお願いをしに行くことにしました。「また、マシュマロ焼いてください!」とお願いをしに行くと、「わかった!」と喜んで引き受けてくれました。後日、すみれ組のお兄さんに焼きマシュマロをもらい食べました。子ども達は、ずっと楽しみにしていたので、とても嬉しそうな表情をしていました。「生クリームみたいでおいしい!」「めっちゃ美味しかった~!」と喜んで食べていました。お兄ちゃんが焼きマシュマロをくれました!パクっ!さて、お味は・・・おいしい〜!美味しくて思わず笑顔!(^^)焼きマシュマロ美味しかったね!すみれ組のお兄ちゃんありがとう〜! 19日に、ちゅうりっぷ組の保育室の大掃除をしました。1年間たくさん遊んだちゅうりっぷ組の保育室ですが、子ども達は「次のちゅうりっぷさんのためにピカピカにする!」と気合い十分の様子!まずは、個人棚の中を雑巾で綺麗に掃除しました。奥の方まで手を伸ばしたり、汚れが見えるところを綺麗になるまで擦ったりしながら綺麗にしていました。個人棚の掃除が終わると、次は床の掃除です。保育室の隅々まで綺麗に拭くと綺麗になった保育室を見て満足そうな表情をしていました。棚の奥まで手を伸ばしてゴシゴシ!棚の上だってこうやって綺麗にできるんだよ〜!とゴシゴシ✨床もピカピカになりました!ちゅうりっぷ組の保育室に元気よく登園して、たくさん遊んだね! 乳児クラスから幼児クラスへと進級し、慣れないことも多かったと思いますが、いろいろなことに何度もチャレンジし、この1年間で、できることがたくさん増えました。一人ひとりが自分のペースで諦めずに取り組み成長しようとする姿が印象的でとても素敵なクラスでした。そんな子ども達の姿を保護者の皆様と一緒に見守ることができたこと、ちゅうりっぷ組職員一同嬉しく思っています。この1年間、保護者の皆様にはご迷惑をおかけしたことも多々あったことと思いますが、温かく見守ってくださりありがとうございました。たんぽぽ組へ進級しても、子ども達の頑張る姿を応援しています!1年間ありがとうございました(^^)1年間楽しかったね!たんぽぽ組でも頑張ってね〜!🌸
令和6年度 たんぽぽ組(4歳児)