2023/11/25 10:00
園からのおしらせ さか子育てひろば・さくらんぼサークル
観劇会を行いました

11/24(金)阪保育園の子どもたちが楽しみにしていた観劇会を牧野生涯学習センターで行いました。第1回目の今年は、人形劇団『すー&de・コッペ』さんに来ていただき、1部と2部に分かれて開催いたしました。

第1部では、阪保育園の0,1,2歳児クラスの子どもたちと一緒に、毎月実施しております阪保育園の「さくらんぼ🍒サークル」「さか子育て🌞ひろば」に来てくださっている地域の皆様にもご参加いただきました✨。

 

子どもたちがよく知っている「おつかいありさん」や「どんぐりころころ」「とんでった🍌バナナ」などの色々な歌に合わせた可愛らしい人形劇をほっこりとした気持ちで楽しませていただきました。

「おもちゃのチャチャチャ」は大人気で、子どもたちも小さな手👏をポンポンポンと動かして、一緒に楽しむようすがありました🐣。

続いて第2部は、3,4,5歳児クラスの子どもたちでした👦。

「あかいはながさいたよ」と「ありこのおつかい」のテーブルシアターでは子どもたちは手を叩いたり笑ったりして楽しんでいました😀。

最後は「de・コッペさん」のお友だち、だちょうの「ダァくん」が登場し、子どもたちの視線は釘付けになりました!

色鮮やかなダァくんは、英語や日本語、さらに関西弁もお話できるとってもキュートなだちょうさんで、de・コッペさんとのテンポの良い腹話術のやりとりに、子どもたちはずっこけたり一緒に考えたり爆笑したりしているうちに、あっという間にダァくんのことが大好きになっていましたよ‼

楽しい時間の最後は、人形劇に登場していた素敵なお人形さんが、すーさん、de・コッペさんと一緒にお見送り🐸。子どもたちは「またあそぼうね~」と、元気に手を振りご挨拶をしていました。

すーさん、de・コッペさん、楽しい時間をありがとうございました。

枚方市にはたくさんの人形劇団さんがいらっしゃいます。来年は新しい園舎のお遊戯室で、どんなお人形さんに会えるのか、子どもたちも先生も今から楽しみにしています🌈。