2023/12/7 15:53
園からのお知らせ
おもちつき

毎年牧野保育園では12月に『おもちつき』を行い、お部屋に飾る鏡もちを作っています❗
そして今日(12/7)は、子どもたちが楽しみにしていた『おもちつき』でした😄

蒸しあがったおもちが給食室から運ばれてくると、おもちつきの始まりです。
杵(きね)と臼(うす)を使って、5歳児クラスの子どもたちは一人ずつおもちをつきました✨
思ったより杵が重くて、おもちをつくときに驚いている子どもたちもいました😆
お友だちがおもちつきをしているときは、みんなで応援して、楽しいおもちつきになりました!

子どもたちがしっかりついてくれたおもちは、園の鏡もちとして飾る予定です😊
おうちでも楽しかった『おもちつき』の様子を、子どもたちから聞いてみてくださいね!

蒸したてのもち米です!
だんだんとおもちらしくなってきました😊
杵の持ち方も教わりました😊
みんなでおもちを丸めて鏡もちを作りました✨
お正月の準備もばっちりですね!