2025/2/14 15:38
一時預かり保育
一時預かり保育のご案内②

🌷一時預かり保育の月極利用🌷

1.対象児童
 一時保育と同じく生後6ヶ月から就学前までのお子さまです。
 就労、就学や定期的な通院において、1ヶ月概ね64時間くらい、
 保育することが出来ない方を対象とします。
 64時間の中には通勤、通学等の時間も含みます。

2.利用できる時間
 月曜日~金曜日の午前9時~午後5時までの保育を必要とする時間
 (土は相談。日祝祭日、年末年始、園の行事や臨時休園日等除く)

3.利用申込み
 ①利用は予約制ですので、最初にお子さまの登録をお願いいたします。
  登録は30分程度で、平日(月~金)の午後1時半からです。
 ②電話連絡の上、母子手帳・健康保険証・顔写真(2㎝×2㎝)・就労証明書を持って、
  お子さまと一緒にお越しください。
  ※月極を利用される場合は、園からお渡しする就労証明書が必要となります。
 ③登録後は当月1日~15日の15時までに、インターネットで翌月の予約が可能となります。
  予約の際に必要なIDとパスワードを登録の際にお渡しいたします。
 ④基本は月ごとに曜日を決めます。
 ⑤変更は、前月の13日までにお願いします。
 ⑥最低利用回数があり、週2日利用で月8回に達しない場合は、
  定員に空きのある日に振替え可能です。
  ※3日であれば月2回利用、4日(半日)であれば月16回利用となります。

4.利用料金(おやつ、給食代含む)
 月額制(当月最初の利用日にお支払いください。) 

 利用回数週2日週3日週4日(半日利用)
利用料金0歳児22,500円34,000円30,000円
0歳児以外15,000円22,500円22,500円

 ※生活保護受給世帯・当該年度市町村民税非課税世帯は、利用料金の減免があります。
  (園にてご説明いたします。) 

5.その他
 持ち物の説明等は、登録時にさせていただきます。
 保育時間内(9:00-17:00)のご利用にご協力ください。
 詳しくは、一時預かり担当までお問い合わせください。