新着記事
2022/4/14
一時預かり保育のご案内①
一時預かりのお部屋の様子です✨週2-3回の月極利用もあります😀ご登録していただければ、いつでもご利用できます😊🐣一時預かり保育🐣保護者の方の就労(求職活動含む)・就学や傷病時、ご用事・育児疲れの解消(リフレッシュ)などの場合にご利用いただけます。里帰り出産の一時預かり利用もできますので、一度園にご相談ください。1.利用できる方①緊急保育の必要性のある方(出産・介護や突然の災害の場合)②育児疲れ解消等で保育の必要性のある方(リフレッシュ目的としての場合) ※産休・育休中の利用も可能です。③就労や就学等をされている方2.対象児童 生後6ヵ月から就学前までのお子さま3.利用できる時間 月曜日~金曜日の午前9時~午後5時まで(土日祝祭日、年末年始、園の行事や臨時休園日等除く)4.利用可能な人数 利用されるお子様の年齢により、人数の定員があります。 予定が分かり次第お早めにご予約ください。 キャンセル待ちも受け付けます。5.利用申込み ①利用は予約制ですので、最初にお子さまの登録をお願いいたします。  登録は約30分程度で、平日(月~金)の午後1時半からです。 ②電話連絡の上、母子手帳・健康保険証・顔写真(2㎝×2㎝)を持って、  お子さまと一緒にお越しください。 ③登録後は当月1日~15日の15時までに、インターネットで翌月の予約が可能となります。  予約の際に必要なIDとパスワードを登録の際にお渡しいたします。  申し込み多数の場合は、園にて調整させていただきます。 ④15日以降の予約・キャンセル等については、インターネットでの入力ができませんので、  お電話でお問い合わせください。 6.利用料金(おやつ、給食代含む) 当日利用前のお支払いとなります。 利用時間0歳児0歳児以外9:00-17:001回 3,000円1回 2,000円9:00-13:001回 2,000円1回 1,500円13:00-17:001回 2,000円1回 1,500円 ※生活保護世帯及び市民税非課税世帯については、1人1日350円(半日、1日共)になります。  持ち物の詳しいことに関しては、登録時にご説明させていただきます。  
一時預かり保育
2025/2/14
一時預かり保育のご案内②
🌷一時預かり保育の月極利用🌷1.対象児童 一時保育と同じく生後6ヶ月から就学前までのお子さまです。 就労、就学や定期的な通院において、1ヶ月概ね64時間くらい、 保育することが出来ない方を対象とします。 64時間の中には通勤、通学等の時間も含みます。2.利用できる時間 月曜日~金曜日の午前9時~午後5時までの保育を必要とする時間 (土は相談。日祝祭日、年末年始、園の行事や臨時休園日等除く)3.利用申込み ①利用は予約制ですので、最初にお子さまの登録をお願いいたします。  登録は30分程度で、平日(月~金)の午後1時半からです。 ②電話連絡の上、母子手帳・健康保険証・顔写真(2㎝×2㎝)・就労証明書を持って、  お子さまと一緒にお越しください。  ※月極を利用される場合は、園からお渡しする就労証明書が必要となります。 ③登録後は当月1日~15日の15時までに、インターネットで翌月の予約が可能となります。  予約の際に必要なIDとパスワードを登録の際にお渡しいたします。 ④基本は月ごとに曜日を決めます。 ⑤変更は、前月の13日までにお願いします。 ⑥最低利用回数があり、週2日利用で月8回に達しない場合は、  定員に空きのある日に振替え可能です。  ※3日であれば月2回利用、4日(半日)であれば月16回利用となります。4.利用料金(おやつ、給食代含む) 月額制(当月最初の利用日にお支払いください。)  利用回数週2日週3日週4日(半日利用)利用料金0歳児22,500円34,000円30,000円0歳児以外15,000円22,500円22,500円 ※生活保護受給世帯・当該年度市町村民税非課税世帯は、利用料金の減免があります。  (園にてご説明いたします。) 5.その他 持ち物の説明等は、登録時にさせていただきます。 保育時間内(9:00-17:00)のご利用にご協力ください。 詳しくは、一時預かり担当までお問い合わせください。    
一時預かり保育
2025/3/14
【2歳児クラス】お散歩へ行きました
お天気が良い日に電車を見に行きました🚶子どもたちは電車が大好きです🚃🚃お散歩に行く際は、必ずお友だちと手を繋いで一列に並んで歩きます😀電車が見えると、みんなでしそうにうれしそうに手を振っていました!トーマス電車も通って、大喜びの子どもたちでした✨また、公園ではすべり台や砂場で遊んだり、どんぐりや猫じゃらし探しをしました😄大きいすべり台では、とても元気に階段をのぼり、上に到着すると「お~い!せんせ~い」と手を振ってくれました✨カワウソの像がお気に入りで、優しくなでたり、乗ったりして楽しみました🌸暖かくなり、春のぽかぽか陽気に、子どもたちもとってもうれしそう🍀お外は楽しいことがいっぱい!また、お散歩にでかけましょうね🌷横断歩道で手を挙げて、得意げな表情です😆みんなとってもかわいいです💕「ばいば~い!」電車に手をふる子どもたち👐公園に到着😊何をして遊ぼうかな✨みんな大好きなすべり台!みんなきちんと順番を守っています!「えらいね!」遊具の隙間から「お~い!」上から見ると、みんながよく見えます👀砂場では、みんなでお山を作ったりして遊びました😊カワウソの像に乗ってパチリ📷また、みんなで公園へ遊びに行こうね🎵
園からのお知らせ