2025/9/3 17:55
ぱんだぐみ
8月🐼ぱんだぐみ

今月の子ども達の様子をお伝えします🌻

ほぼ毎日が猛暑日で、お外へ遊びに行くことが難しい中、子どもたちで室内でたくさん汗をかきながら夢中で遊んだり、お部屋でできるあそびを存分に楽しみましたよ☀️

 

【製作あそび】

◎作品展に向けての製作あそびの様子です!ビー玉を転がして、チョコレートをデコレーションしましたよ🍫🤎

◎きりん組さんのお兄ちゃんお姉ちゃんに向けて「お泊まり保育頑張ってね!」の気持ちを込めて「うちわ作り」をしました!🪭

 

「コロコロ〜」と言いながら、ビー玉を上手にハートの上を転がします😌
ビー玉の不規則な動きに大興奮な子供たちでした🐾
花火をイメージしながら好きな色を重ねていきます🎇
台紙を黒にした事で、「花火は夜だよね〜!」と話してくれる子どもたちでした⭐️

 

【📕図書館へ行きました!📖】

蛍池図書館へ、2回お邪魔しました🍀

公共の場でのルール、図書館でのお約束を知り、守ろうとする子どもの姿がありましたよ💫

ここは子どもたちのお気に入でスポットで、お友達と一緒にゴローンとしながら絵本を楽しみます❤️
存分にくつろぎながら絵本を楽しむ子どもたちでした😙

 

【夏といえば!金魚すくい🎐.*】

金魚や色んな型をボウルいっぱいすくいました🦖
「いっぱいすくえたー!」と嬉しそうに見せてくれる子どもたちでした🩷

 

【流しそうめんをしました!🥣】

毎年恒例の流しそうめん🫧朝からとってにして楽しみにしていた子どもたち😌

かなり速いスピードで流れてくるそうめんを上手にキャッチして美味しそうに食べる子どもたちでした!😋

「きたきたー!」話しながら、逃げていくそうめんを一生懸命キャッチします💨

 

【🍉スイカ割り🍉】

とっても大きなスイカをみんなで力を合わせて割るのですが、、、なんといってもこの大きさ!硬さ!子どもたちが何度も何度も叩きますがなかなか割ることが出来ず、最後は園長先生が全力で真っ二つに割ってくれました🤭

スイカが割れる前から「中身は赤?黄色?緑?」と、ワクワクドキドキだった子どもたち☺️
「えいっ!」と力いっぱい叩きます💥
最後に集合写真を撮りました📸一足先にスイカを食べてる子どもがちらほらいますね、、、🙊🩷

 

まだまだ暑い日が続きそうですが、暑さに負けない子どもたちと一緒に楽しいことをたくさんしようと思います❤