新着記事
2025/7/5
体操あそび🐻くまぐみ
くまぐみの体操あそびの様子をお伝えします。今年度は田中先生と一緒に体操あそびをすることになりました✨毎回楽しそうにしている子どもたちです!!【準備体操】毎日元気に挨拶をしてから大きな声で準備体操をしています💪準備体操中!!難しいV字バランスにも挑戦してます✨難しいブリッジも少しずつ出来るようになってきました🙌【鉄棒】講師の先生と一緒に鉄棒の練習もしています。鉄棒にぶら下がったり、おでこを付けて練習しています👏鉄棒をするときは、怖い気持ちもありますが少しずつ慣れてきた子どもたち。鉄棒にぶら下がる時はみんな笑顔なんです😝身体を動かすことが大好き♬コーンまで走ってタッチすると歩いたり、スキップ、お馬で帰ってきます。【跳び箱】赤台を使って跳び箱の練習をしたり、跳び箱とロイター板を使って練習しています🙌【パラバルーン】今月から運動会に向けてパラバルーンの練習も行っていきます!!難しい技がたくさんありますが、楽しみながら慣れていきたいと思います💪みんなでパラバルーンの中に入ったりもしています🙌 出来ることをたくさん増やしたり、いろんなことに挑戦していけたらいいなと思っています☆
くまぐみ 体操あそび
2025/6/6
5月🐰うさぎぐみ
連休明けも元気に登園してくれました♪春の気候から夏に変わる前の過ごしやすい気候で、外あそびをたくさんしました。5月の子どもたちの様子をお伝えします⭐🤩室内あそび🤩ドレスコーデでパーティです✨机上あそびをたくさん行いました!みてー!👀きのこパズルを宇宙人に見立てて「うちゅうじんいっぱーい」と大興奮でした 🌞園外保育🌞お天気のいい日はたくさん園外に出かけました!遠足に向けて遠い公園にも頑張って歩いていきましたよ!!最近のブームはダンゴムシ、あり探しです🐜順番待ちしている間に「はい、チーズ✌」🍀園庭あそび🍀来月、泥あそびを予定しているので泥の感触に慣れるためにミニミニ泥あそびをしてみました🙂いつも触っている砂とはまた違う感触ではじめは恐る恐る触っていましたよ😄変な感じ~😂「どうぞ~」とお家へ招いてくれます💛ダンゴムシ見っけ👀✨💪体操💪広いグランドでたくさん走りました!サーキットでは少し難しいことにも挑戦!出来たときの達成感をたくさん感じてほしいです😄 🌱食育🌱ゴーヤを種から育てています!芽が出るか不安でしたが、見事全部発芽してくれました😲子どもたちと大切に育てていきます⭐「おいしくなあれ」と優しく声を掛けていました💖🌈遠足🌈お忙しい中、素敵なお弁当ありがとうございました🥰子どもたちは大喜びで食べていましたよー☆どれから食べようかな~ まもなく梅雨の時期が始まります☔お外で遊べる日も少なくなるかと思いますが、そんな時期ならではの室内あそびをたくさん楽しみたいと思います⭐
うさぎぐみ
2025/6/6
5月🐿️りすぐみ
5月のりすぐみの様子をお知らせします🎶 🗞️新聞紙あそび🗞️新聞紙をビリビリと千切る感覚を楽しんだり、ほうきを作って遊んでみたりなど色んな方法で遊びました🎶こんなにいっぱい集めたよ✨新聞紙でほうきを作り掃除ごっこをしました🧹布団に見立てて仲良く寝転んでいます💤 🖍️絵画あそび🖍️自由画帳にそれぞれ好きなようにクレヨンで絵を描いたり丸シールを好きな分だけ貼りました😊点々をたくさん描く子やいろんな色を重ね塗りする子など自由に描いていました🖍️器用に手先を使ってシールを剥がせました✨色んなクレヨンの色を使ってカラフルな絵が出来たよ🌈可愛い絵柄のシールを見て何を貼るか決めています🤔 🍳ラウンジあそび🍳ラウンジに行きおままごとあそびをしましたよ!ままごとあそびが大好きなりすぐみ🐿️お弁当を作ったり、フライパンで料理ごっこをしたりなど、忙しそうに遊んでいました🤭いただきまーす🍴美味しいね😋お皿に上手に盛り付けています✨ 🍀小麦粉粘土あそび🍀小麦粉粘土を作って遊んでみました🎶はじめは不思議そうに見ていたり、先生が形を作る様子を眺めていましたが触ってみると感触を楽しんで遊ぶ姿が見られました💕どんな形を作ろうかな??穴が空いていてドーナツみたいだね🍩ふわふわした感覚が不思議だな〜! 🤸体操あそび🤸5月はホールでサーキットあそびをたくさんしました🤸鉄棒にぶら下がったり飛び箱からジャンプしたり、様々な運動器具を用いてたくさん体を動かして遊びました✨子どもたちが大好きな滑り台!!鉄棒もお友だちと仲良くぶら下がって楽しんでいます🎶転ばないように集中して渡っています😳鉄棒は足を浮かせてぶらーんとできますよ✨“いないいないばぁ”と可愛い笑顔を見せてくれました😆 ☀️ポンプ場広場☀️ポンプ場広場に行って遊びましたよ☀️広場には小さなアリなどの虫やタンポポ、シロツメグサなどの植物がたくさんあって子どもたちは嬉しそうに散策をしていました🔍花を見つけると見せてくれましたよ🌼タンポポみーつけた🔍見てみて!可愛いお花見つけたよ🌼アリさんいるかな〜?🐜 5月は感触あそびや新聞紙あそび、戸外あそびなど様々なあそびをしてきました✨6月は梅雨に入りなかなか外に出れない日も続くと思いますが室内ならではのあそびも楽しんでいきたいと思います🎶
りすぐみ
2025/6/6
5月🐣ひよこぐみ
保育園にもすっかり慣れて、毎日楽しく過ごしている子どもたちです✨5月の様子をお伝えしますね♪ ★体操あそび★ホールにも慣れて、自分の好きな運動器具を見つけて楽しんでいます。ばぁ😆大きいボールよいしょっ♪よいしょっ♪こんなところからも・・・ばぁ😆転ばないように足を上げて・・・(^^♪赤台の坂道ハイハイ(*'ω'*) ★製作★手形を取ったよ🎵手を握ったり、開いたり、不思議な絵の具の感覚を楽しんでいます😊不思議~😮 スポンジを使ったり、なんだこれ・・・? ビー玉転がしをしたり🎶コロコロ転がる様子が楽しい💕ビー玉捕まえた🌟 ★園外保育★蛍池公園の砂場で遊びました(^^)少しずつ慣れてきたよ✨汚れてもへっちゃら(^^♪スコップでよいしょ😊 ★室内あそび★新聞紙、玩具、感触あそびなどお部屋でもたくさん遊びました☺みーつけた👀ぐしゃぐしゃ楽しい🤭似合うでしょ?😄かわいいでしょ🎀 クリエイティブキューブという玩具です♬ソファでのんびり🤭 冷たいゼリーで感触あそび(^^)冷たくて気持ちいい💕 水にも触れましたよ🥰6月末にプール開きがあるので、それまでに少しずつ水にも慣れていけるよう活動に取り入れていきます🌟5月もたくさん遊びました😊6月は梅雨時期で雨も多いとは思いますが、室内でもしっかりと身体を動かしながら、雨ならではのあそびも行います✨ 画質が悪いのですが、可愛すぎた1枚を・・・💓0歳児の5月とは思えない程、お友だちに興味を持って近くに行く姿が見られます。みんなで座ったり、気付いたら隣で遊んでいたりして可愛いです🥰
ひよこぐみ
2025/6/6
5月くまぐみ🐻
今月の子どもたちの様子をお伝えします✨ 【菜園活動】今月からオクラとミニひまわりを育てています🍀毎日の水やりも欠かさず積極的にしている子どもたちです😄自分のプランターに土を入れたよ🙌よいしょ!よいしょ!土の感触も楽しみながら入れました‼ 【NACL】5月からはNACLが始まりました✨久しぶりのNACLでとても楽しそうな子どもたちです🥰今年度は松尾コーチが担当してくださることになりました♪ドキドキ、ワクワク‼みんな上手に泳ぐことができました✨子どもたちが好きなシャワータイム💧 【製作】「タコ公園にある遊具」をテーマに写真を見ながらみんなで絵を描きました✍どの遊具描こうかな?ブランコにしようかな⁉描き終わるとみんなの前に出て描いた絵を紹介してくれました👏じゃじゃーん💯 【園外保育】子どもたちはタコ公園が大好きで毎日「タコ公園に行きたい!」と言っています😂タコの大きい遊具やブランコが大好きな子どもたちです💕いい笑顔💯最近はお友だちと繋がって一緒に滑ることにドハマりしているようです(笑)楽しいね🙌高い場所に登って先生やお友だちを見つけると「お~い!」とたくさん手を振ってくれました👋先生とお友だち見つけたよ⭐ 【室内あそび】お友だちと一緒に関わりながらたくさんお部屋で遊びました🎶ビーズでアクセサリーを作ったり、塗り絵や折り紙、粘土など様々なあそびを用意し子どもたちが好きなあそびを十分に楽しめるようにしています😄一緒に粘土で遊んだよ🥰みんなでパーティーしたよ🤩 5月はKちゃんのお誕生日のだったのでみんなでプチお誕生日会をしました🍰一人一つずつ聞きたいことを考えて質問しましたよ✨質問が終わるとお友だちが帽子とお皿のプレゼントを渡してくれました💕Kちゃんおめでとう!🎉 運動会に向けてパラバルーンの練習もしています!!新しい技や難しい技にも挑戦していますよ💪6月は梅雨の時期に入りますね☔室内で様々なあそびをして楽しみたいと思います✨
くまぐみ