新着記事
2023/9/19
9月☆お誕生会🎂
今日は9月の誕生会がありました!9月生まれのお友だちは一人だったのでみんなで盛大にお祝いしましたよ🥰🙌おしゃべりが上手なM・Hちゃん💗おめでとう🎉お名前と年齢を恥ずかしがりながらも先生と一緒に上手に言えました✨ プレゼント渡しでは、大好きなお姉ちゃんが指名されました😄仲良し姉妹ですね🎵「おめでとう💛」担任の先生とりすぐみのお友だちからも「おめでとう♡」の気持ちを込めてプレゼントをもらい、少し照れていました💗 みんなからのお歌のプレゼントです🎵大きな声でノリノリの子どもたちでした!! その後は保育者からの出し物を楽しみました!まずはお月見のお話、「まんまるお月様の日」の紙芝居を読みました。みんな興味津々に見ていましたよ!🐇🌕 次にシルエットクイズをしました!「えーっとえっとシルエット!!」の掛け声に合わせてシルエットが映し出されます! じーっと真剣な表情でよく見ていますね👀どんどん難しくなるシルエットに釘付けの子どもたちでした✨ 最後に、〇×クイズをしました!!お月見についてやポケモン、先生たちについてのクイズに大盛り上がりでした😆 どっちかな~~?やったー!!大正解!!☆ 今月もわいわいがやがや!大盛り上がりの楽しい誕生会になりました😆9月生まれのお友だちにとって楽しい1年になりますように・・💗
園の行事
2023/9/9
8月🐿りすぐみ
暑さも随分ましになり、朝夕は涼しい風が吹くことが多くなりましたね。8月のりすぐみの様子をお伝えします🙂 【プールあそび】 プールあそび大好きな子どもたち❤️ワニ歩きをしたり、子どもたち同士で水を掛け合ったりして楽しんでいます♪ 【楽器あそび】 様々な楽器に触れて音を鳴らすことを楽しみましたよ♪ 【体操あそび】 今までより少し高い3段の跳び箱に挑戦‼身体全体を使って、よじ登ったり、そこからジャンプをしたりしました😆 【食育スイカ割り】りすぐみも、棒でスイカをポコポコ叩いて楽しみました✨ 【絵画かき氷】 はじき絵をして、かき氷を表現しました!美味しそうなかき氷ができましたよ🙂 【月刊絵本】ピコちゃん絵本のシール貼りが大好きで、集中して貼っています‼ 【わかめあそび】乾燥わかめを水で戻して触りました!身体に張り付けて楽しんでいましたよ🙂 【指先あそび】 指先を使う遊びを集中して楽しんでいます😄 【スライムあそび】初めはスライムの感触に戸惑っていましたが、慣れると手で触って笑っていましたよ😄 【保育士体験】8月はRくんのお母さんと、Tちゃんのお父さんが遊びに来てくれました✨たくさん遊んでもらって楽しかったね! 【日常の一コマ】 お昼寝の時に寄り添って眠っていました💗可愛いですね🥰 【お誕生日のお友だち】8月がお誕生日のYくんとKくんです🙂💕おたんじょうびおめでとう🎂 9月もいろんなあそびを子どもたちと楽しんでいきます😌
りすぐみ
2023/9/9
☆お泊り保育☆
4年ぶりのお泊り保育を行いました✨今年のテーマは「カブトムシを森に帰そう!」です。ドキドキ、ワクワクの気持ちで出発しました💨 到着後、パワーチャージの為にカレー作りを行いました🍛写真は、ハイチーズさんをお楽しみに🌟 そのあと、またまたカブトムシの幼虫から手紙が!お家の地図をGET🙌山をあちこち探し周り、なんと宝箱を発見😳「宝箱や~!」と大興奮のみんなでしたよ(笑)無事にミッションクリアです❗ ちょうどカレーが出来上がり、みんなで食べました😋自分たちで考えた具材、買い出しをしたもの、調理したもので作り上げたカレーは格別に美味しかったです💕おかわりをしている子もいましたよ! その後は、カブトムシの幼虫さんからのプレゼントで、きりんぐみVS職員での水鉄砲対決を行いました💦写真はハイチーズさんの写真を楽しみにしていてくださいね🌟お着替えした後は、のんびり自由時間を過ごしました😄みんなでかけっこやだるまさんがころんだをしましたよ。 無事に保育園に帰ってきた後は、お風呂と夕食準備をしました❗お風呂は泡ぶろだったので「もこもこやん!」「泡気持ち~」とまたまたおおはしゃぎでしたよ😂 夕食は自分で握ったおにぎりとからあげ、コロッケ、きゅうりの和え物です!意外にもきゅうりの和え物が人気で完売しました✨ 美味しい夕食の後は花火!と思っていたら・・・・なんと怪盗ジョーカーに花火を隠されてしまいました💦みんなで協力して謎を解き、、、くまぐみさんからもらったプレゼントのランタンを持ち、真っ暗な保育園の中を大捜索😳少し怖がりながらも無事にGETできました✨手持ち花火と置き花火を楽しみました❗その後は、みんなで歯磨きをして寝る準備をしました❗寝る前は先生たちにギューをしてもらい、ぐっすり眠っていましたよ💤楽しいお泊り保育になりました🙂たくさんのご協力・ご理解をありがとうございました!
きりんぐみ
2023/9/9
☆8月のくまぐみ☆
8月の様子をお伝えします🙂 【プール】水鉄砲やシャワーで水の掛け合いをしたり、フラフープの輪くぐりをしたり楽しみました🏊‍♀️ 【スクラッチ】「うわ~!きれいな色出てきた✨」と大喜びで爪楊枝で削っていましたよ😊 【おもちゃ作り】トイレットペーパーの芯を使ってボール飛ばしのおもちゃを作りました!自分たちで作ったおもちゃで的当てをしましたよ! 【アサガオで色水作り】「色んな色ができたね~」とアサガオから色が出てくることに驚いていました🌺 【スライム作り】何を作るか伝えないで、作り方だけ教えて作りました!「もしかして、、、😮」「スライムみたいなのが出来てきたよ~✨」と嬉しそうにしていました! 【きりんぐみさんへのお泊り保育のプレゼント作り】きりんぐみが夜に暗くて困らないために、ランタンを作りました✨「○〇くんはこの色が好きそうだなあ!」と渡すお友だちのことを考えながら作っていましたよ😊 【流しそうめん】コロナウイルスの為しばらくしていなかった流しそうめんを今年は行いました😊「はやいはやい!」「おいし~😊」 運動会に向けてパラバルーンの練習をしています🙌曲を流すと口ずさんだり、手を動かしてパラバルーンをする振りをしたりしています😊まだまだ暑いのでたくさん休憩しながら子どもたちと練習していきますね🌞 8月はたくさん保育士体験にご参加していただきありがとうございました😊
くまぐみ
2023/9/9
8月☆きりんぐみ
8月のきりんぐみの様子をお伝えします❗ 【クッキング】にんじん・玉ねぎ・じゃがいもの皮むきと包丁で切る練習をしました!始めは「難しいよ~。」と言いながら行っていましたが回数を重ねるごとに上達している子どもたちでした✨ 【作品展の作品作り】今年の作品展のテーマは「街」できりんぐみではホテルを作ることになりました!「ホテルの横には海があるんやで!」という意見が出たので景色の海を作りました❗海の波をスズランテープで作ったり、海の生き物を廃材や折り紙で製作しました❗ ひよこぐみさんと合同作品として「看板」を作りました!絵の具を手に塗ってあげたり、紙に一緒にスタンプしてあげたりお姉さん・お兄さんなきりんぐみの子どもたちでしたよ💕絵の具の付いた手で触られても「あーあ(笑)」と笑いながら「こっちにするんやで。」と優しく教えてあげていました😌軍手を使ったお人形作りもしました❗「どんな模様にしようかな~」と考えながら塗っていましたよ。 【絵画】8月の絵画は「カブトムシ」を描きました✨ダイナミックに大きい画用紙いっぱいに描きましたよ。木は折り紙で張り絵をしました。とても集中して取り組んでいました❗8月も暑い日が続き、中々外に出ることができませんでしたが、たくさん楽しいことをして過ごしました。9月はお泊り保育があります✨暑さはまだまだ続きますが、水分補給をしっかりしながら9月も楽しみます😄
きりんぐみ
2023/9/9
8月☆ぱんだぐみ
8月のぱんだぐみの様子をお伝えしていきます🎵 💧プール💧8月もとっても暑かったので、たくさんプールに入りました!!先生が器に水を溜めて上から水をかけると「冷たーい!」「きゃー!」と大喜びの子どもたち😆💦 🌈自由画🌈「おばけ描こうかな」「ハート描きたいな」とそれぞれ自由画帳に好きな絵を描いて楽しみました!!海の生き物をテーマに絵を描き、上から絵の具を塗って海の世界を表現しました!! 💛ボールあそび💛壁に付けたフラフープを的に見立て、的当てをしました!!先生が箱を持って走ると、箱の中にボールを入れようと先生の後を追いかけながらボールを入れることを楽しんでいましたよ! 🐟 魚釣り🐟魚型の画用紙に折り紙をのりで貼ったり、クレヨンで好きな絵を描いたりして魚に模様を付けました🌟子どもたちが作った魚と先生が作った魚を混ぜて、魚釣りをしました!!「魚釣れた!」「タコがいるよ!」「何を釣ろうかな?」と色々な魚を釣ることを楽しんでいましたよ! 🍨アイスクリーム作り🍨牛乳、生クリーム、砂糖、スキムミルクを袋に入れて混ぜ、氷の入った袋に入れて揉み固めてアイスクリームを作りました!! 🍉スイカ割り🍉「大きいね」「めっちゃ重たいよ」と大きなスイカに興味深々の子どもたち!!「割れるかな~?」とドキドキしながら楽しそうにスイカ割りに参加していましたよ🌟 💚流しそうめん💚流れてくるそうめんを取ることができると「見て、取れたよ!」と嬉しそうに教えてくれる子どもたちでした!!今月も様々な活動を思い切り楽しんだね!9月は運動会に向けて楽しみながら練習を頑張ろうね🙂
ぱんだぐみ
2023/9/9
8月🐰うさぎぐみ
うさぎぐみの8月の様子をお伝えします♪暑い日が毎日続く中、夏ならではのあそびをたくさん楽しみましたよ😄 🍉スイカ割り🍉うさぎぐみは、目隠しなしでスイカ割りに挑戦しましたよ✨お兄さん、お姉さんたちが力強くスイカ割りをする様子を見学しました。真剣に見ている姿が可愛かったです💕 割れた欠片を貰って、お部屋で観察しました。「いいにお~い☺」とおやつでスイカを食べる事を楽しみにしていましたよ😆 💧水あそび・プールあそび・氷あそび❄暑い日に、お水あそびをするととても心地よいですね🌟 回数を重ねる毎に激しさを増すうさぎぐみのプールでした笑担任も思い切り水を掛け合っている為、写真があまりなかったです・・・😭 氷あそびは、冷たさを楽しみ、ずっと触っていた子どもたちです💕 氷を滑らせて、滲み絵もしましたよ🙂 ⭐製作・絵画⭐塗り絵に挑戦!素敵なカメの甲羅ができました🐢 おばけちゃんに食べさせてあげる食べ物を描きました👻🍊知っている食べ物を口々に教えてくれた子どもたちです✨ 夏のリース作りでは、両面テープを自分たちで剥がしてキラキラを貼り付けました。細かい作業もお手の物です😆 ちょうどいいサイズの穴が空いていました💗 冷やし中華作りでは、麺をクレパスで描いて、スープに見立てた絵の具を塗って、はじき絵を楽しみました⭐ 具材は、初めてはさみを使って1回切りに挑戦!できることがどんどん増えてきています☺そんな子どもの成長を近くで見られることがとても嬉しいです💝 子どもたちの大好きな月刊絵本のシール貼り(^^♪8月号は、31アイスクリームということで「食べたーい」「美味しそう~」とお話しながら貼っていましたよ🍨あまりにも美味しそうで、パクっと言いながらお顔に貼っているお友だちもいました♪ BBQあそびもしましたよ✨少しずつ、ごっこあそびができてきたうさぎぐみさん🎵「どうぞ~」「おいしいね~」と先生やお友だちと会話を楽しんで遊んでいます。 魔法の砂でも遊びました✨ 🍀体操あそび🍀平均台も落ちることなく渡れるようになってきましたよ♫ 登りはへっちゃら♪降りるときは慎重に・・・(^^) ✨流しそうめん✨面白すぎたうさぎぐみの流しそうめんの様子をお伝えしたく、クラスのブログにも載せてみました☺初めての流しそうめんは、流れてくるそうめんを目で追う子どもたち・・・「取って~」とフォークを水の中に付けると、流れていくそうめんのお手伝い😂一生懸命にお手伝いされ、加速して流れるそうめんでした笑 何回か繰り返すとコツを掴み、上手に取って食べる事ができました😆集中して取るあまり、反対の手で持っているコップの出汁が床にボトボト~ とても楽しい流しそうめんでした😆 9月に入ってもまだ暑いですね💦夕方気温が下がると秋の訪れを感じます。涼しくなったら、お散歩や公園にたくさん出かけます🎵
うさぎぐみ