11月のくま組の様子をお伝えします❗
《作品展》
様々な作品作りに取り組みました😄
くま組は「くれよんのくろくん」の絵本の世界を再現しました。
作品展でゆっくり、じっくり見てみてくださいね❗
《柿収穫》
園庭の柿の木に柿がたくさんなっていたので、「どれにしようかなぁ~?」と悩みながら収穫していた子どもたちです。
《劇あそび 三匹のこぶた》
有名な三匹のこぶたのストーリーではなく、おおかみカメラマンがこぶたちの街を訪れ、家族写真を撮りに来た!
という設定で楽しみましたよ❗
実際におおかみ役のY.Rくんが撮ってくれた写真です📸
《絵画 落ち葉を拾ってわぁ~!》
秋といえば落ち葉❗ということで公園に拾いに行きました🍂
拾ってきた落ち葉を好きなようにレイアウトをして・・・
スポンジスタンプで色付けしました❗
落ち葉を拾って「わぁ~!」と投げている様子を再現するために手を広げた写真を撮り、写し絵に挑戦🔥
とても上手に描いていましたよ。
最後は仕上げに葉っぱの葉脈をクレヨンで描き、完成✨
今までの絵画も作品展に展示しているので、ぜひ見てみてくださいね🙂
《公園》
麻田公園に散歩に行くと、綺麗な紅葉を見ることができました🍁
たくさんの落ち葉を拾い投げることを楽しんだり、落ち葉の布団を作ったりして秋の自然を感じました。
《ぱんだ組との交流会》
ぱんだ組とくま組を半分ずつの人数でシャッフルして1日を過ごしました。
くま組は、「ぱんだ組さん来るん?」とウキウキしていました❗
製作で難しいところがあると「やったろか?」「こっちにしてみる?」と優しくぱんだ組に声を掛けてくれていましたよ👏
11月は製作や他クラスとの交流がたくさんあり、充実した月になりました❗
今年もあと1か月💨寒さに負けずに、1日1日を楽しんで過ごしていきます💕