10月、日々の練習の成果が発揮され運動会も無事に終わりました❗️
お天気も良くこども達が作ってくれた旗も良い感じにはためいていました☺️
アップ出来なかった写真が沢山あるので、ここでご紹介したいと思います。お子様の様子が少しでも伝われば幸いです。
🔵親子競技 はとひよこ組(1・2歳児)🔵
消防隊員に扮した子ども達が消防車に乗って出動🚒
火事になった家をみんなで協力して消化してくれます❗️
練習段階では先生が交代でみんなのお父さんお母さんの代役をしてくれます☺️
↑水に見立てたボールを火事の家に向かって投げます❗️
色々な障害物を乗り越えて、最後は無事に家の火も消化✨
流石のちびっ子隊員達でした☺️☺️☺️
🔵ダンス 梅組(4歳児)
YOASOBIの『アドベンチャー』の曲にのせて・・・
かわいいミニポンポンを手首に着けて、踊ります❗️
↑イイ笑顔の2人組です☺️
決めポーズもバッチリ👍ですね❗️
🔵演舞 松組(5歳児)🔵
鳴子(なるこ)を使っての演舞『ソイヤ』。掛け声にも気合いが入っています
各々のポーズはバッチリですが、最後の中央への集まりが足りずバラけた印象に・・・運動会に向け少しずつ調整と練習を繰り返していき、当日は最年長児らしい引き締まった決めポーズになりました❗️