保育参観に御参加頂きありがとうございます😊
今回参観の機会に保育園初の給食の試食会を開催していますので、そちらの方のご意見、感想とう等も頂けると嬉しいです😆
本日は桃組(3歳児)のお部屋にお邪魔しました❗️
🔵桃組(3歳児)🔵製作・室内遊び
みんなが笑顔で触っている「これ、な〜んだ‼️」
とってもカワイイ形のスタンプ☺️お花かな❓それともお星さま⭐️
正解は・・・
「オクラ」で〜す☺️☺️☺️
今日はこの切ったオクラの断面で野菜スタンプをしました❗️
綿に絵の具を含ませて好きなだけ半月状の画用紙にポンポンと押していきます💕
同じ所に繰り返し重ねるお友達もいれば、綺麗に並べて隙間無く押すお友達。水玉模様みたいに満遍なくポンポンと押すお友達・・・
どのお友達も興味津々で今か今かと自分の順番を待っています☺️
待ちきれないお友達が様子をチラチラ見にくる中、切る前のオクラにも触らせてもらったりと色々な体験が出来ました❗️
綺麗に押せて満足気☺️良い笑顔です❗️
オクラの断面をじーっとみてみたり・・・
お父さんお母さんが見に来てくれて、いつも以上に張り切っているお友達もいました☺️
終わったお友達、待っているお友達も室内での遊びを楽しんでいました☺️
テーブルゲームや積み木、ままごと等、夢中でした🥰
今日の製作は七夕製作のひとつ、織姫・彦星のお着物でした❗️
完成が楽しみですね💕
🔵鳩組(2歳児)・雛組(1歳児)🔵製作・室内遊び
本当に偶然ですが、鳩組雛組でそれぞれ同いタイミングで足型を取っていました‼️
鳩組は片足のみで七夕製作の「なすび🍆」になるそうです☺️
そして雛組は両足取った物を貼り合わせて「すいか🍉」を作っていました
どちらも足の裏に絵の具を塗られて、複雑な表情のお友達もいれば、こそばゆいのか笑顔で身体をくねらせるお友達と色々な反応が返って来ました😀
今日は朝から雨で外に出られずな1日でしたが、みんなで雨を眺めたり☔️、いつもと違うオモチャを出してもらったり・・・
給食も週一のパン🍞の日でパン好きのお子さんはモリモリと食べていました☺️☺️☺️
明日は晴れて☀️外に遊びに行けますように❗️