2023/5/8 11:25
日々のつぶやき うめぐみ うさぎぐみ
新しいクラス、新しいお友達☺️

4月になり、いよいよ本格的に新しいクラスが始まりました❗️

年少組(0・1歳児クラス)には新しいお友達も入って来て、賑やかになってきました☺️

在園児の弟、妹が入園して、嬉しそうにお兄ちゃん、お姉ちゃんが声を掛ける姿もよく見受けられます。

 

4月は新しいクラス、先生や環境に慣れてもらう為、のんびりとポカポカ陽気の中、外遊びを楽しむクラスが多いです。

「こんにちは☺️」

🔵初めましてのうさぎ組(0歳児クラス)🔵

慣らし保育中のうさぎ組。初めての保育園に泣いてしまったり、慣れない環境ですぐ眠ってしまったりと、写真を撮るのもタイミングが難しいですが、この日外に出て来ていた何人かのお友達とご挨拶も兼ねて、写真を撮らせてもらいました☺️

先生に抱っこして貰ってのお散歩☺️

 

ひとりで歩けるお友達もいて、あちこちへと歩いていき、気になる物に触れたりして散策を楽しんでいました☺️

 

 

そのすぐ隣で遊んでいたのが・・・

🔵砂遊びに夢中の梅組(4歳児クラス)🔵

広い砂場に立派な山が2つも見えて思わず声をかけました☺️

みんなすぐさま自慢げに作った過程や、ここが〇〇で〜など教えてくれました、ありがとう❗️

お友達同士でここはこうしよう、ここはこうじゃなくてあっちに〜など相談しながら、だんだんトンネルや道路が出来ていき、工事さながらダンプカーに砂を乗せて運んでいるお友達もいました☺️

 

 

その山やトンネルを避けた隅っこの一画にも、何人かが集まっていて、ここは何を作っているのかな❓という思いで覗いてみると・・・

どうやら落とし穴を作成中‼️

(写真では影になって見えませんが、先生も一緒にいる様です。)

一体誰をはめるのやら❓とそっと見守っていると・・・

「わぁぁ〜‼️」

という悲鳴が聞こえてきて、見てみれば自分で掘った穴に自らはまっている姿のお友達が・・・(笑)

 

 

悪い事は出来ませんね☺️

 

 

こんな感じで、少しずつではありますが子ども達の日々の様子や成長をお届けできたらなと思います☺️

どうぞ今年度も宜しくお願いします❗️