2022/7/27 19:42
まつうめぐみ
今年初のプール遊び(梅松組編)

プール開きも終わり、各クラス順番にプールに入っていく中、梅松組(4、5歳児)は順番的に最後になるのでその間、運動場の方で水、泥遊びを楽しみました♪

日中も木陰で涼しく水遊び☺️

噴水状に水が出て来る玩具を中心にみんなが集まり、足場に出来た水たまりを手や足を使って土とこねたり・・・
普段なかなか出来ない遊びなのでみんな夢中です❗️

「お待たせしましたー」

こちらでは泥を集めて何やら作っています。

 

「❓❓❓」

本人はまったく気付いていませんが(笑)

夢中になり過ぎて水着や顔がドロドロのお友達も。

 

みんなビーチサンダルも脱いで素足で泥の感触を楽しんでいます❗️

プールの前に何だか十分楽しんだ気もしますが、ここからがメインの始まりです☺️

グループ毎に分かれてプールへとレッツゴー‼️

この日は松梅組(5、4歳児)は合同で3グループに分かれてプールに入っていました。

まずは身体を水に慣らすための

『お地蔵さん、水掛けごっこー❗️』

ルールは2グループに分かれて、片方がお地蔵さんグループ。もう片方がお地蔵さんに水を掛けるグループです。

お地蔵さんグループは胸の前で手を合わせ目を瞑ります。水掛けグループはひたすらにお地蔵さんに向かって水を掛け、お地蔵さんが動けば水掛けチームの勝ち。動かなかったらお地蔵さんチームの勝ちと言う至ってシンプルなゲームです。

1歳差とは言え流石の松組さんと言うべきか、梅組(4歳児)は水の勢いに顔を背けてしまいがちですが・・・

この松組(5歳児)の姿を見て下さい❗️

水の勢いにも微動だにせず、プール帽もあいまってか本物のお地蔵さんの様・・・
今年度の劇発表会にも期待が高まりますね☺️

その次に掌サイズの宝石集めゲームをしました。

物によって水に浮かぶ物と沈む物があって水面上は見付けやすいですがプールの底に沈んだ物を目を凝らして最後の一個まで見落としが無いか探します。

数も沢山あるので、掌から溢れて再び水に流され事もあり、みんな必死です❗️

終わりの合図の笛の音が鳴り、みんな定位置へ

それぞれで宝石の数を数えていき、みんな自慢げに先生に数を教えてくれました。多いお友達は12個も抱えていました☺️

 

 

最後は自由遊びの時間

年長組なのでプールを習っているお子さんも多く、ここぞと習った自慢の泳ぎを「見てー♪」と披露してくれました。

楽しいプール開きになり良かったですね☺️