安井ゆりの花保育園、石山です。
4日は久しぶりの子育て支援教室があり、今回は玩具あそびをしました。




一か月ぶりだったので、少し照れていた子どももいましたが、お気に入りの玩具を見つけると楽しそうにあそぶ姿がありました。
ままごとあそびでは、友だちに「どうぞ。」と玩具を渡してあげたり、線路の上に汽車をつなげて一緒に走らせたりと、子ども同士が近くであそぶことを楽しむ姿が見られました。
また、体を動かすコーナーでは活発にあそぶ友だちを見て、マットの上をジャンプしたり、鉄棒にぶら下がったりと、元気にあそんでいました。
まだまだ暑い日が続きますが、室内でも体を動かしたりしていろいろなあそびを楽しめるようにしていきたいと思います。
来週はボールあそびを予定しています。
~来週の地域の子育て支援情報~
◎西宮市の子育てイベント情報
○7月17日(木)~9月12日(金)
・わかたけこども読書まつり
夏休みの間に本を読んでシールを集めよう!シール12枚で景品をプレゼント♪
開催期間
令和7年7月17日(木曜日)から令和7年9月12日(金曜日)まで
受付場所・受付時間
若竹生活文化会館事務室:9時から17時30分まで(※土曜日・日曜日、祝日・休日を除く)
図書館若竹分室:10時から17時まで(※お休みは図書館カレンダーもしくは「わかたけ子ども読書祭りのご案内」でご確認ください。)
参加対象
市内在住の幼児(未就学児)から小学6年生まで
参加のルール
注意事項
・西宮市内の図書館で借りた本が対象となります。
・学習まんが以外のまんがは対象になりません。
・賞状と景品をお渡しできるのは、期間中1人1回のみです。
※お問い合わせは若竹生活文化会館まで
◎図書館でのおはなし会
○9月10日(水)
・北口図書館(0から2歳児とその保護者対象)
13:00~
○9月11日(木)
・北部図書館(0から2歳児とその保護者対象)
11:00~
○9月12日(金)
・北口図書館(0から2歳児とその保護者対象)
11:00~
※詳細は西宮市立図書館のホームページをご覧ください。
お問い合わせは各館へお願いします。
令和7年度の<すくすく子育て支援教室>は定員に達しましたので、キャンセル待ちとなります。
子育て支援教室の内容、対象年齢の詳細はホームページをご覧ください。
https://akq02671.wixsite.com/yasuiyurinohana/blank
安井ゆりの花保育園では電話での育児相談も受け付けておりますので、悩んだり困ったりした時はいつでもご連絡くださいね。(0798-38-0738)