安井ゆりの花保育園、石山です。
7月31日に9回目の子育て支援教室があり、今回は絵の具あそびをしました。

初めて絵の具であそぶ子どももいて、始めは様子を見たり手が汚れないようにタンポであそぶ子どもが多かったのですが、手を使って楽しそうに色を付けている子どもを見て、少しずつ指や手のひらで絵の具に触る子どもが増えてきました。

終盤には、白いところを見付けると我先にと絵の具を塗りに行く子どもたちでした!
保育園でも2歳児クラスの子どもたちが絵の具を使ってピザづくりをしました。
段ボールの生地に絵の具のソースを塗って、いろいろな素材の具材をトッピングしました。


トッピングができた子どもから、コックさんのいる焼き窯に持って行って一緒に中に入れました。

お昼寝明けにピザが焼きあがったと聞いて大喜びの子どもたち!一人ずつお皿を持って、できたてのピザをもらいに行きました。

以前に食育で本物のピザを作ったこともあって、とっても嬉しそうな様子がありました。
子どもたちの興味や関心に合わせて、これからもいろいろな製作あそびをしていきたいと思います。
~来週の地域の子育て支援情報~
◎西宮市の子育てイベント情報
○7月17日(木)~9月12日(金)
・わかたけこども読書まつり
夏休みの間に本を読んでシールを集めよう!シール12枚で景品をプレゼント♪
開催期間
令和7年7月17日(木曜日)から令和7年9月12日(金曜日)まで
受付場所・受付時間
若竹生活文化会館事務室:9時から17時30分まで(※土曜日・日曜日、祝日・休日を除く)
図書館若竹分室:10時から17時まで(※お休みは図書館カレンダーもしくは「わかたけ子ども読書祭りのご案内」でご確認ください。)
参加対象
市内在住の幼児(未就学児)から小学6年生まで
参加のルール
注意事項
・西宮市内の図書館で借りた本が対象となります。
・学習まんが以外のまんがは対象になりません。
・賞状と景品をお渡しできるのは、期間中1人1回のみです。
※お問い合わせは若竹生活文化会館まで
◎図書館でのおはなし会
○8月5日(火)
・鳴尾図書館(0から2歳児とその保護者対象)
11:00~
○8月6日(水)
・北口図書館(0から2歳児とその保護者対象)
13:00~
○8月8日(金)
・北口図書館(0から2歳児とその保護者対象)
11:00~
※詳細は西宮市立図書館のホームページをご覧ください。
お問い合わせは各館へお願いします。
令和7年度の<すくすく子育て支援教室>は定員に達しましたので、キャンセル待ちとなります。
子育て支援教室の内容、対象年齢の詳細はホームページをご覧ください。
https://akq02671.wixsite.com/yasuiyurinohana/blank
安井ゆりの花保育園では電話での育児相談も受け付けておりますので、悩んだり困ったりした時はいつでもご連絡くださいね。(0798-38-0738)