8月7 日の木曜日。あいにくの雨により外で遊べなくなりました。そこできりんぐみのみんなに、「もうすぐ長いお休みにはいる子がたくさんいるから、次来た時にきりんぐみがピカピカなのってどう??!」と提案してみました。「めっちゃいい!やりたーい!」とすぐに返事が!と、いうことでみんなで床拭きをすることになりました。
つるつる滑ってうまくできない年少さんも半分が終わったころには、足の指に力をいれて、滑らないように雑巾がけをしていました。年長さんは部屋の端が汚れていることに気づき、綺麗に拭いてくれました。よく見ると自分たちの雑巾が真っ白だったのが、黒くなってきていることに気づいて、汚れとれてる!と嬉しそうな表情がありました。自分たちの部屋を自分たちで綺麗にした喜びときもちよさを全員で分かちあえた日でした。みんなありがとう!