なぐりがきは、絵を描くというより手の運動のあと(跡)です。絵を描く活動の始まりです。
・寝転びながら描いている子どももいます。
・床に大きな模造紙を貼りました。子どもたちがその上に座り込んで、クレヨンをしっかり握り、手指の筋肉を動かし、描いています。
・隅っこにそーっと何か描いていますね!
・お友だちと隣に並んで集中して描いていますよ。
・乳児トンネルの上に模造紙を貼り、立って描きます。立って描くことで、全身を使って絵を描き、身体のバランスも保っています。
30分ほど飽きることなく、何度楽しんでいたひよこぐみの子どもたちです!