小学校の夏期休業期間に、小学校教員および教育保育関係者を対象とした公開保育を実施します。
2012年に第1回を開催し、以来毎年回を重ねて今年度は第14回になりました。毎回、姫路市立八木小学校や近隣小学校の先生方をはじめ市教育委員会・市内外の公私立保育園等・幼保資格養成大学の先生方もおみえになり、保育・教育を巡って有意義な交流ができています。
本年は昨年同様に、第Ⅰ部(午前)は主に保育活動の観察とし、第Ⅱ部(午後)に意見交換・質疑応答の時間を設けました。いっそう相互理解を深め、教育のあるべき姿を考える機会として、ご案内申し上げます。第Ⅰ部または第Ⅱ部のみのご参加も可能です。
記
日時2025年8月27日(水)
場所幼保連携型認定こども園八木保育園姫路市木場前中町46 駐車場あり
助言講師鈴木正敏先生(兵庫教育大大学院教授)
内容
Ⅰ 9:30 ①教育・保育見学幼児クラスの活動室内自由活動、毎日体操(20分程度)、課業(20分程度)など
11:30 ②別室にて観察者小グループに分かれて意見交換。
<12:00~ 昼休憩>
Ⅱ 13:00 ③別室にて講師・園長ほかによる説明、質疑応答、意見交換。
15:00終了予定
<お願い>
資料が必要な方は実費を徴収します。
見学される方は、事前にご連絡下さい。
電話079-246-5060 FAX 079-245-9914
Mail info@yagi.ed.jp
後援:姫路市教育委員会、兵庫県教育委員会播磨西教育事務所
2025保小連携研修案内:表示