4月10日(水)今年度から始まった公園クリーン大作戦
「公園あそびの前にゴミ拾いをしてからあそぶのが公園クリーン大作戦です!」とこどもたちにお知らせすると、
「えー!なんで!?」と言っていましたが…
「3分間頑張ろう!」とみんなで一斉にゴミ拾いスタート
するとこどもたちのゴミ拾いセンサーは素晴らしく働いて、ペットボトルや缶、おやつのゴミ、たばこの吸い殻があっという間に集まりました
きれいに見える公園もよ~くみると、ゴミがたくさんありました
公園クリーン大作戦を通じて、『みんなが気持ちよく過ごせる自分たちの場所づくり』の大切さを伝えていきたいと思います
「さぁ!あそぼう!(^^)!」
1年生は初めての公園あそびでしたが、ルールを守って上手にあそぶことができていました
2時から4時まで外あそびを楽しみました
「まだ帰りたくない…」というこどもたち( ゚Д゚)
元気いっぱいです★
来月はちがう公園のクリーン大作戦へ出かけます
またお掃除してからあそびましょう!(^^)!