11月の緑名札さん🍁
お散歩へ行き、寒さに負けず身体を沢山動かして遊びましたね🍁
秋ならではの落ち葉で顔を作って遊んだり
集めたり拾ったりして楽しみました🍂
ムッレ教室ではムッレさんが提案してくれるゲームや遊びを楽しみながら、
自然について学んだり、自然を大切に思う気持ちを育みました🎶😊
お部屋では…
毎日コツコツと一生懸命紙織りバッグや機織りに挑戦しています。️
作品展で展示しますので是非完成したバッグをご覧ください😌✨
ご当地鍋のクッキングをするにあたり、
チームに分かれて子どもたちで話し合いをしました✨
緑名札さんも、話し合いができるかな?
自分の意見ばっかり言ってしまって、折り合いを付けられるかな?
そんな保育者の不安もある中、いざ話し合いスタート!
「これがいいー!」
「こっちの方が美味しそうだよ!」
「僕は絶対こっちがいい!!」
と意見をぶつけ合いながら…
友達の話を聞いて
「あっ!確かに!じゃぁそっちにしよ!」
と、意見がコロっと変わったり🤭
みんなの意見が一致するように、
周りに圧倒されて、自分の意見が言いにくくなってしまっている子の思いも出せるように、
保育者が少し仲介をしながら
両チームとも何の鍋にするか、決めることができました🍲
緑名札さんが決めてくれたお鍋、とっても美味しく出来上がったね💕
12月はさらに寒くなりますが
寒さに負けず元気に保育園にこれますように😌