2024/11/20 18:38
幼児クラス
神戸須磨シーワールド🐬(5歳児)

 

紫さんで、待ちに待った神戸須磨シーワールドに行ってきました!!

コツコツ頑張って作ったしおりを見ながら、持ち物や約束事を確認し、準備OK❗

行ってきまーす!!

 

みんなで初めて電車に乗ることにドキドキ・ワクワク!

「ここ僕がいつも乗るところ!」

「谷上まであと3駅だ!」

「時計の長い針が12になったらつくんだって」

しおりに貼った路面図や行き方を見て、自分たちがどの駅で降りるのか、次はどうするのかを確認している姿もありました😌

みんなで決めた電車での約束事を思い出しながら、無事にみんなで神戸須磨シーワールドに到着することが出来ました😄

「時計の針がここになったら到着だ!」

 

神戸須磨シーワールドに到着!!

しおりを確認して、

「最初はイルカショー!」

「沢山濡れるかもしれないけど一番前座る?後ろでも大丈夫だよ?」

「前に座る!!!」

カッパを着て準備万全にし、最前列で見ることに🙂

イルカが泳いでいる姿やジャンプしている姿に大興奮の子ども達🙂

 

「次はシャチだ!」

「シャチはもっと濡れるかも!?」

「でも前に座りたい!」

 

オルカショーも前の席で見ることに❗

イルカよりも大きいシャチにびっくり!

「わーかっこいい!」

「濡れるー!」

「イルカはスンって感じだけど、オルカはバーンだね!」

想像以上の迫力と水しぶき。とっても楽しそうな子ども達でした😄

高い所につるされたボールのところまで跳んでいたね❗

 

イルカショーとオルカショーを見た後は、、、

お待ちかねの、お弁当!!

登園した時から、早く食べたがっていたね😄

登園してすぐにリュックからお弁当出す子や、出発してすぐに「早く食べたいよ~」と子も😆

 

お忙しい中、準備していただき、ありがとうございました😌

手紙に書いたものや美味しそうなものが沢山入っていて、全員が美味しく、完食していました😋

 

お腹もいっぱいになり、元気パワーを取り戻した紫さん。

次は、色々な生き物を見に行きました!

「お母さん、サメ見てきてほしいって言ってた!」

「私のお母さんは、シャチとイルカ!」

「ペンギンみたいな~」

お父さん、お母さんに書いていただいた見てきてほしいものや、自分が書いた見たい生き物を探していました🙂

なんかくっついてる!
あれはなんて生き物だろう?

色々な魚を見ていく中で、子どもたちが特に大興奮だったのが「タコ!」

吸盤を使って壁を登っていく姿や、8本の足を使って泳いでいる姿、岩の間に隠れている姿、

沢山のタコの姿を見ることが出来たね😄

とっても楽しい遠足になったね♬

沢山歩いて、沢山楽しんで、疲れているかもしれません。

ゆっくり休んでください😌