2025/3/25 12:44
令和6年度 卒園児クラス
すみれ組だより(28)

 春の訪れが感じられるこの季節、いよいよこの日がやってきました。3月22日。すみれ組22人の子ども達がみどりこども園を卒園しました。子ども達はこの日のために一生懸命練習を重ね、本番では立派な姿を見せてくれました。

 卒園式1週間前から、入退場の仕方、修了証書の受け取り方、感謝の言葉や歌を歌うタイミングなどの練習を行ってきました。最初は緊張していた子も、友達と励まし合いながら日に日に自信をつけていき、少しずつ大きな声が出てくるようになりました。証書を受け取る練習では、園長先生と目を合わせながら「ありがとうございます!」としっかり言えるように頑張りました。

素敵な卒園式でした😌

 いよいよ迎えた卒園式当日。子ども達は凛々しい表情で入場し、堂々と証書を受け取りました。感謝の言葉では、これまでの練習の成果を発揮し、堂々と話す姿も見ることができました。「ぼくのたからもの」では、すみれ組にピッタリの歌詞でした。歌詞の意味を理解し、上手に歌う姿を見て、この1年でとても成長したなと感じる反面、今日でお別れか…と実感し、寂しくなりました。ですが、一人ひとりが立派に大きくなり、嬉しい気持ちにもなりました!本当に素敵な式でした。

綺麗なお花や可愛い壁面😍
子ども達が自分オリジナルのロケットを作りました🚀
卒園証書❤️‍🔥💫

 もうすぐ始まる小学校生活。これからは今まで以上に新しいことにチャレンジする機会が増えていきます。友達と助け合うこと、先生の話をしっかり聞くこと、自分のことは自分で頑張ること。どれもみんなならきっと大丈夫だと思います。「諦めないでどんな時も みんなならできるんだどんなことも」という言葉を大切に、すみれ組の子ども達の未来が笑顔と幸せで溢れるますように、心より願っています。

 保護者の皆様には、たくさん至らないところもあったと思いますが、いつも温かくお子様を支え、すみれ組の活動にご理解・ご協力をいただきましたこと、心から御礼申しあげます。‎🤍

すみれ組大好きだよ‎🤍

 この1年間、子ども達の成長を共に見守ることができたこと、心から感謝しています。これからの成長も楽しみにしつつ、陰ながら応援しております。