新着記事
2025/4/18
新年度が始まりました✨
新年度が始まり2週間が経ちました。少しずつお部屋の環境にも慣れ、友達と一緒にすごろくや神経衰弱で遊ぶ姿、一人で集中して絵を描く姿など各々に遊びを楽しんでいます😄また年少さんに、「大丈夫?かなしいん?」「いっしょにこれする?」と優しく声を掛け、遊びに誘ってくれる年長さん、年中さんの姿も見られるように・・・😌💕優しい気持ちが少しずつ芽生え始めているなとほっこりです見てみて!お誕生日会しているの✨大きなパズル・アキシモで集中してますね(^^♪男の子達は、大好きな電車で遊んでいます🚃外遊びでは、氷鬼ごっこや増え鬼といったおにごっこで遊んだり、年少さんは小さい総合遊具で他のクラスの年少さんと出会うとすごく嬉しそうで一緒に遊んでみたりみんな楽しそうです❗年長さんは、遊びに行く前に必ずみんなチューリップに水をたくさんあげてくれます。そのおかげで、チューリップも毎日元気に咲いています😆すごく早く進めるよ!!見ててね👀僕もストライダー早く進めるよ!春のわらべうたもみんなでうたっています。みんなとても素敵な歌声で、すぐに歌を覚えるすずらんぐみさんです。ちゅーりっぷ しゃーりっぷ🌷みんな元気にたくさん遊んで、いろんな事に挑戦して楽しい一年間になるようサポートしていきたいと思います。また、気になること等ありましたらいつでも声を掛けてくださいね💕一年間よろしくお願い致します。
すずらん組
2025/4/17
令和7年度がスタートしました!!
新年度がスタートして2週間が経ちました🙂新しい環境、友だちにも少しづつ慣れてきた新入園のお友達と年少さん🥰好きな遊びを見つけ、友達と一緒に遊ぶ姿も見られます💕そんな年少さん達を優しく見守り、サポートしてくれているのは年長・年中のみんなです💪助けてあげようかな・・声をかけてあげようかな・・・と子ども達の様子からたくさんの思いやりの気持ちが感じられます✨そんなさつき組のお部屋での様子です🙋アイクリップの使い方を優しく教えてくれています😄恐竜を作っていますよ✨台所コーナーは大人気です🍓たくさんお料理しています!!こいのぼり製作🌝はじき絵に挑戦!わらべうたにも少しづつ親しんでいます🌸友だちと輪になって遊んだり、歌や文学に耳を傾けたりして楽しんでいます🍀♬にぎりぱっちり~二人組のわらべうたです🍀運動場でも元気いっぱい遊んでいますよ🌝フープで電車ごっこ🚃楽しいね!ムスカリとちゅうりっぷがきれいだね✨ベルデ公園の桜と一緒に📷みんなで楽しく過ごそうね🌸子どもたち一人一人のやってみよう!頑張ってみよう!という気持ちを大切に、毎日過ごしていきたいと思います🙂一年間、よろしくお願いいたします😌✨
さつき組
2025/4/16
いちごくらぶ🍓最近の活動と5月の予定
いよいよ令和7年度がスタートしました😄今年度も、子どもたちがワクワクするような活動、保護者の皆様がホッとできる場所を提供していきたいと思います😌どうぞお気軽に遊びに来てください✨4月8・10日🍓4月カレンダーづくり今月の足型アートは「うさぎ🐰」でした🥰0歳の赤ちゃんたちも上手に足型をとらせてくれました👏いろんな大きさの足型アートが見られるカレンダーづくりは癒しの空間です🥰はじめまして🐣よろしくね🥰今年度もいっぱい遊ぼうね😆ママたち、とっても上手に仕上げてくれました💕4月9日🍓ベビーマッサージいつも大人気のベビーマッサージ👶今回も6組の親子が参加されました🙌この日はお肌トラブルについてのご相談があり、助産師の寺尾さんから的確なアドバイスをいただきました😌ベビーマッサージの日は赤ちゃんの発達や生活についてのご相談もお受けしております😄気になることはどんどんご相談ください✨みんなでご挨拶♪こんにちはー😆 4月16日🍓ヨガ教室ヨガ教室では、日々頑張っている緊張から解き放たれて心も体もリラックスしていただく時間を目指しています😌お子様はママたちのそばで保育士がみていますので、どうぞヨガタイムをゆったりと楽しんでください💕ベビーチームはお布団でゴロゴロ😌おもちゃコーナーでたくさん遊んだよ🥰ヨガの間はリラックスタイムです😌 5月も様々な活動を予定しております✨予約受付は4月17日~です😆ご連絡お待ちしております✨
いちごくらぶ
2025/4/16
新年度がスタートしました🌸
新年度がスタートし、約2週間が経ちました。ドキドキ、ワクワクしながら迎えた4月🌸年少の子どもたちは初めてのお部屋で、ちょっぴり緊張する様子も見られましたが、年上のお友だちが優しく関わってくれることで、一緒に遊ぶ姿が見られるようになってきました🙂年中・年長の子どもたちは、ひとつお兄さんお姉さんになり、年少のお友だちにお部屋のルールや遊び方を教えてあげたり、当番活動に取り組んだりと、進級した喜びや頼もしさを感じます😌お家を作ったよ♪階段も作ろうかな~お絵描き✨大きな自由画帳、たっぷりと描くページがあり嬉しそうです!春のわらべうたで遊びました😄たんぽぽや、ちゅーりっぷなど今の季節にぴったりの歌がたくさん‼黄色いシフォンをたんぽぽに見立てて揺らしながら可愛らしい歌声が響いています✨たんぽぽたんぽぽ むこうやまへとんでけ~♪2人組でのわらべうたでは、年長さん年中さんが優しく手を取り歌ってあげていましたよ💕にぎりぱっちり たてよこひよこ♪春らしいポカポカとした日にはお外遊びがとっても気持ち良いですね🏃様々な遊具に興味を持ったり、鬼ごっこで元気いっぱい走り回ったり😆お友達と楽しくおしゃべりする声や笑い声が溢れています😇満開の桜の前でパシャリ📸年長さんに乗せてもらったよ♪力強く進めるようになってきました👏お外遊び楽しいね😆これからもっとお友だちのことを知っていき、いろんなことに挑戦しながら楽しい思い出を作っていってほしいなと思います😌こども園でのお話たくさん聞いてあげてくださいね💕一年間どうぞよろしくお願い致します🌈
ふじ組
2025/4/14
もも組のみんなと遊ぶの楽しいね🎵
令和7年度がスタートして2週間が経ちました😌新しいお部屋に慣れてきた年少さん✨年上のお友だちに「おにいちゃん一緒に遊ぼう!」と言葉を掛けたり、ニコニコ笑顔で好きな玩具で遊ぶ姿が見られます😄年長さん・年中さんもひとつお兄さん・お姉さんになったことを喜び、年少さんのお世話を率先して手伝う姿や、遊びのルールを教えてあげる姿が見られます🥰もも組の様子をお伝えします😘アイクリップの作り方を教えてあげています🥰何が出来るのかな?パズル頑張って完成させるぞ~😆お友だちと遊ぶの楽しいね😄異年齢児で集まってカードゲームをする様子も・・・🥰天気がいい日は戸外遊びで身体をたくさん動かして遊びます💕園庭に咲いているチューリップやムスカリを観察する子どもの姿も見られますよ😌お兄ちゃんに乗せてもらったよ💕毎日雲梯に挑戦しているよ😆お部屋でわらべ歌遊びをして楽しんでいます😄🎵ちゅ~りっぷしゃ~りっぷ・・・🎵最近、こいのぼり製作を楽しみました🎵年齢ごとに違う技法を使ってこいのぼりを作りました😄また飾られるのを楽しみにしていてくださいね💕色々な絵の具を使ったよ!ブロックでこいのぼりを作ってみたよ❗子どもだちのやってみたい・挑戦してみたいという気持ちを大切にしながら園生活を楽しく過ごせるようにサポートしていきたと思います😄気になる事や相談事がある時は、お気軽にお声掛けくださいね✨
もも組
2025/4/2
北条東すみれこども園との交流(5歳児)
3月19日は5歳児さんが北条東すみれこども園のお友だちと交流をしました😄北条東すみれこども園に行って楽しいわらべうたをしたり、お部屋の玩具で遊ばせてもらったり・・・短い時間でしたが楽しいひと時を過ごしました😌✨「どんな子がいるのかな?」「どんなところなんやろう?」子どもたちのわくわくした気持ちが行きのバスで伝わってきます!!自己紹介では堂々と自分のお名前を伝え、よろしくお願いします!とご挨拶する姿にびっくり🙂年長さんみんな、本当に大きくなりました💕最初は緊張している表情の子どもたちでした💦ペアを作る時も同じこども園の子同士でしたが、わらべうたをするうちに笑顔が出て、いろんなお友だちと手合わせや、じゃんけんをして遊ぶようになりました!わらべうたで仲良くなったよ♪ じゃんけん、どっちが勝ったかな?保育室では一緒におもちゃであそばせてもらいました😋これはどうやってやるの?と教えてもらったり、一緒にオセロやカードゲームをしたり、遊びながらどんどん仲良くなりましたよ😆負けないぞ!一緒に遊ぶの楽しいね☆面白そうなおもちゃ見つけたよ!色んな遊びを、北条東すみれこども園のお友だちとし、お話も盛り上がっていました!自分の好きな食べ物や、好きな動物、好きなアイスクリームなど・・・お友達に教えたいことをたくさんお話してくれました😄すみれこども園のみんなにお礼を言いました(*^-^*)帰りのバスに乗ってからも、バスが見えなくなるまで『バイバーイ!また遊ぼうね』と大きな声で手を振って見送ってくれました😄
もも組 さつき組 ふじ組 すずらん組