2025/11/11 19:44
すみれ組
最近の様子

肌に触れる風も涼しさから冷たさに変わりつつあり、そろそろ冬支度の時期がやってきたと感じています🍂

子どもたちは、相変わらず元気いっぱいです😄✨

寒さを吹き飛ばす準備はもうできているようです😌

外遊びに行く途中では、玄関ホールで幼児さんの描いた絵を見つけてみんな興味津々で見ています!!

絵を見上げてじーっと眺めたり、指さしをしたりそれぞれに芸術の秋を感じています👀✨

運動場では、色付いた落ち葉を見つけたり、ちょうちょやありなどの虫を見つけたりして、自然に触れることも楽しんでいます😀

指さしをしたり、追いかけたり、しゃがみこんでじーっと見つめたりしている様子にほっこりとします😄💗

また、たくさん歩いて走って探索しながら、色々な遊具を見つけて挑戦しています💪✨

真っ赤な葉っぱを見つけたね!!じーっと見つめていました🍂
こんな葉っぱもあったよ!!お友達にも教えてあげていました😄✨
ボールを持って、さあ遊ぶぞ~~!!元気いっぱいです😀✨
色々なことに挑戦中です!!トンネルもくぐれたよ💪✨
太鼓橋も自分の力で挑戦しています!腕や足の力を使って全力で楽しんでいます😆
お店屋さんごっこが始まりそうです😄お友達との関わりがお外でも増えています💗
お友達と一緒に座ることができて嬉しそうです😆✨

それぞれに楽しいことを見つけて思いっきり遊んだり、お友達と一緒の遊びで楽しさを共有したりしている様子です😄

これからも、安全に配慮しながら子どもたちの遊びをそばで見守っていきたいと思います🍀

ぎっこーっばっこーひーけばー♪お友達と一緒に歌いながらわらべうたを楽しんでいます😄
みんなで一緒に電車ごっこです🥰しゅっぱーつ!!✨

お部屋でも、友達との関わりが増えています😄

ごっこ遊びを一緒にしたり、わらべうたを一緒にしたり、言葉が増えて保育教諭とだけでなく友達同士でのやり取りもできるようになってきました!

言葉にできない思いもまだまだありますが、自分の気持ちが伝わったときはとても嬉しそうです🌼

言葉にできない思いは、受け止めて共感しながら思いを代弁するようにして、友達と一緒に遊びたい気持ちに寄り添うようにしています😌

これからも、子どもたちのそれぞれの気持ちを大切に関わっていきたいと思います🌼