2025/2/27 11:49
すみれ組
ひな祭りの製作をしたよ🎎

今週に入り日中は暖かく過ごしやすい日が続いています🌞

玄関ホールにはひな人形が飾られていて外遊びに行く時子どもたちは興味津々な様子で眺めています♪ 「これきれいなぁ」「鏡があるで~」「モーモーがおる!」「(お椀の中に)ご飯が入っとるんかな?」と細かいところまでよく見ています😄 「見るだけやな~」「触ったらあかんな~」などお約束もよくわかっていて守りながら見るのを楽しんでいます😌

 

お部屋ではひな祭りの製作を楽しみました。

まずはキラキラのラメが入った絵の具を塗っていきます♪ 写真では分かりづらいのですが実はキラキラのラメがたくさんついていて子どもたちも「わぁ~キラキラや✨」と嬉しそうな表情で塗っていました😆

次に絵の具を付けたビー玉を箱の中に入れてコロコロ~

ビー玉の動き方によって画用紙に様々な模様がついていきます♪

箱を縦横斜めに動かしながら模様がついていく様子を楽しんでいました😄

次はさくらの形のパーツを貼っていきます🌸

「何色にしようかな~?」「次は紫にしよっと!」など話しながらそれぞれに貼りたい色の桜を選んでいました。

最後に顔のパーツを貼り付けます👀

目はどこかな?口はどこかな?

顔のパーツを意識しながら貼れるようになってきています👏

 

みんなのひな飾り完成~🎎

お部屋の前がとっても華やかになりました🌸

自分が作ったおひなさま見て「これ〇〇の!」「コロコロ~ってしたな」と嬉しそうに話しています🥰

 

あっという間に2月ももうすぐ終わり…

今年度も残り1ヶ月となってしまいましたが3月も元気いっぱい楽しく過ごしていきたいと思います🍀