今日は久しぶりの体育指導がありました✨
始まる前から、「何するのかな~?」「マットだったらいいな~」と子どもたち同士の会話も弾んでいましたよ♪
11月の運動会に向けてきりんさんはもう始まっていますが、ねずみさんやぺんぎんさんも
少しずつ練習を始めましたよ!(^^)!
まずはどの学年も準備体操をして身体をならしていきます◎
ねずみさんはマットにめがけてボールを狙って投げる練習をしました!(^^)!
しっかりお話を聞き、スタートの合図で頑張って投げていました♪
拾っては投げて、当たったら喜び大忙しでしたよ~( *´艸`)
一つ一つ確実に狙って投げる子、たくさんのボールをいっきに投げる子とそれぞれの個性が出ていてみていて
面白かったです♪
ぺんぎんさんも準備体操とっても上手でしたよ✨
ぺんぎんさんはバケツの中からボールを一つとって少し先のバケツの中にボールをいれるのを練習しましたよ♪
運動会当日は少し違うのですが体の動きだけ練習しました★
ペアのお友だちと息ぴったりで頑張ってくれていましたよ😊
最後はきりんさんです★
リレーの練習をするということで駐車場でしましたよ♪ 腕があたらないように広がって上手にしてくれていました😊
バトンパスの練習や真っ直ぐ走る練習などリレーをするうえで大切な基礎をたくさん練習していました♪
にこにこ笑顔で楽しんでいましたよ😊
運動会にむけて練習を頑張っている子どもたち💓
運動会が待ち遠しいですね😊
明日は身体測定があります! お楽しみに♪