記事
2023/5/26(金)
どうぶつがすき!
今日は過ごしやすい、お天気でしたね!子どもたちも気持ちよさそうにのびのびと遊んで楽しそうにしていました♪ お部屋では女の子たちでカードゲーム大会「ナンジャモンジャ」で大盛り上がり!可愛いピンクのモンスターに「いちごちゃんだー!」と名前を付けてましたよ♪積み木やパトカーを使って道づくり!上手く道が出来て嬉しそうでした♡ 動物のフィギュアを使って遊ぶ姿も見られましたよ!「どうぶつたちにあってから、どうぶつがすきなんだよー!」と楽しそうに遊んでいましたよ♪今日の発表は、ふたり!貝殻を持って来て、見せてくれた女の子がいました小さな貝殻を沢山集めたそうです!なんと見つけた場所は服屋さんだとか…!不思議な事もありますね♪上手に作ってくれたラキューも見せてくれましたよ!バイクぐるまをつくったんだー!と教えてくれました!皆日に日に発表が上手になっていくので、見ている側も毎日ワクワクします♪ 外では紙飛行機を持ったままぶーんと飛ばす真似っこで楽しむ姿や、だんごむしを連れてお散歩する姿がみられました♪ほかにも楽しそうな遊びが沢山!笑顔がいっぱいでしたよ♪ 月曜日はねずみさんお弁当日です!ねずみさんはお弁当・水筒・レジャーシート・手拭きの準備をよろしくお願いします!雨天でも行ってきて、屋根の下でお弁当をたのしみます♡
かぶとむし組
2023/5/26(金)
うれしいお誕生日会🎂
今日は、ワニマークの男の子のお誕生日会🎉本日の主役さんは朝から、ケーキ作りに大忙し❗どこに置こうか考えながら、楽しく作ってくれました♪ケーキの準備ができたら、楽しみにしていたお誕生日会の始まりです🎵今日の主役は僕だよ✨選んでくれた絵本は『ねずみのおいしゃさま』絵本を読み終えると、次は質問コーナーへ✨今回も沢山の質問がありました😆 ~お友だちからの質問~・好きな色は何ですか? ピンクと紫・好きな恐竜は何ですか? ティラノサウルス🦖・好きなお菓子は何ですか? チョコ🍫・好きなマリオのキャラは何ですか? マリオ🌟・好きな動物は何ですか? トラ🐯・好きな果物は何ですか? みかん🍊・カモマークのお友だちと何をして遊ぶのが好き?大型遊具で遊ぶこと! ~家族からの質問~・一番行きたい所はどこですか? レゴランド・どんなボール遊びが好きですか? サッカー⚽・パパとママの好きなところはどこですか? 全体全部大好き!💝・じいじと行きたい所はどこですか? スシロー 照れながらも、沢山の質問に元気よく答えてくれました🌟司会はカメマークと2匹のサカナマークの男の子に!質問コーナーの後は歌のプレゼント🎵元気いっぱいの『めでたいな』をプレゼントしてくれました🎁 そして、朝作ったケーキをぱくっ😋選んだケーキはイチゴが沢山乗ったところでした♡いつも元気いっぱいな主役さん✨お友だちや大人にも楽しそうに話をしてくれてとても嬉しい気持ちになるよ🥰これからも笑顔いっぱいの楽しい毎日を過ごそうね😆5歳の誕生日おめでとう🎉
ざりがに組
2023/5/25(木)
登れたよ☆
今日も、朝からお部屋では色んな遊びで大盛り上がり☆病院ごっこが始まり患者さん1人に対して、先生が3人もいました(笑)ちなみに先生3人中の1人は、禰豆子です(笑)お母さん役の女の子が患者さんの近くで、きちんと見守っています♡(笑)患者さんもみんなに見られて笑ってしまっています(^^)UNO対決も開催されていて、何度も勝負が繰り広げられていて喜びの声・悔しがる声がお部屋に響き渡っていました😊!みんな、真剣な表情で戦っています…(笑)他にも、ウレタン積み木を壁みたいにしてこちらもジャンピング大会!!みんなで1列に並んで、積み木の高い壁をジャンプで超えられるか…!?(笑)一人ひとりのジャンプ前のかけ声や、ポージングの決め方☆個性があって面白かったです!(^^)!途中からは、大会で敵同士だったのが「よいしょー!」と応援したり、失敗しても助けてあげていました(*ノωノ)たくさん、ジャンプした後はバケツイスの中にハマって、ちょっぴりひと休み、、(笑)お友だちと同じ格好で、この笑顔です♡園庭では、おうちの屋根への登り方をぺんぎんさんがねずみさんに教えてあげていました♡ねずみさんが、怖くないように。。チラチラ様子を見ながら「こっちに足をかけてみ?」と丁寧に教えてあげていました😊大型遊具の滑り台では、魔法使いごっこ☆女の子数人で魔法をかけあい“すみっコぐらし”に変身していました♡みんな、毎日いろんな刺激をもらっていろんな事に挑戦して楽しんで過ごしています☆
かぶとむし組
2023/5/25(木)
お誕生日、おめでとう🎊
今日はきりんのぶたさんマークの女の子のお誕生日会🎉すてきなお洋服は、おばあちゃんからのプレゼントのようですよ♪可愛い主役の登場で、お誕生日会が始まりました(^^♪選んでくれた絵本は『おもち!』司会はハートマークの女の子とアシカマークの女の子に💕∼みんなからのしつもん∼〇好きなおもちゃは何ですか? キッチン🍳〇好きな車は何ですか? ゴミ収集車🚙〇好きなお菓子は何ですか? チョコクッキー🍪〇好きな電車は何ですか? 阪急電車🚋〇好きな果物は何ですか? イチゴ🍓〇好きな恐竜は何ですか? トリケラトプス🦖〇好きな動物は何ですか? キリン🦒とウサギ🐇〇好きな虫は何ですか? ダンゴムシ! ∼ママからのしつもん∼〇将来の夢は何ですか? パン屋さん🍞 沢山の質問にしっかり答えてくれました✨質問コーナーが終わると皆からお歌のプレゼント🎵『めでたいな』を歌いました❢その後はイチゴが沢山乗ったケーキをぱくっ😋美味しそうな表情に大人も笑顔になりました💕笑顔が素敵なとっても優しい主役さん!年下の子にも優しく接してくれて、色々助けてくれてありがとう💕これからもそんな優しく頼れる主役さんでいてね♪6歳のお誕生日おめでとう✨ お誕生日会の後は園庭で思いっきり遊びました!虫を探してみたり、車に乗ったりは子どもたちのお気に入りの遊びです💝木の上に虫発見❗❗きりんさんのお友だちがロープを使って遊んでいるのを見ていると、なんと、遠足で乗ったゴンドラを再現して遊んでいました✨ 発想に驚きです👀遊具の下で秘密基地づくり✨
ざりがに組
2023/5/24(水)
緊張したね(^^)
今日は、ちょうちょが3匹とんでいるマークの女の子の誕生日会がありました♡ジャスミンのドレスを着てとても可愛い格好で誕生日会に来てくれましたよ!すごく緊張した表情で、ドキドキしていた主役さんです…!!誕生日会が始まる前に、好きな絵本とわらべうたを選んでもらいました♪好きな絵本は、“りゆうがあります” 好きなわらべうたは、“こどもとこども” こどもとこどもは皆本当に大好きなわらべうたです♡今回の司会に選ばれたのは、ボールマークの女の子と赤いちょうちょマークの女の子です♪司会に選ばれたお友だちもドキドキで、緊張を隠すためか笑いが止まりませんでした(笑)みんなからの質問を少しご紹介します♪・すきなフルーツは?   すいか・りんご・いちご・すきないきものは?   イルカ・ジンベイザメ・サメ・すきなどうぶつは?   うさぎ・ウォンバット・ブタ・ぞう・にわとり好きなものがたくさんある主役さんでした♡大人とママパパからのメッセージをもらい、お友だちからはお歌のプレゼント♪最初は、緊張でドキドキしていた主役さんですがいつものニコニコ笑顔で誕生日会を楽しんでくれました☆ お部屋では、アイスクリーム屋さん・ピザ屋さんと朝から大賑わいでした♪園庭では、紙ヒコーキを作って大型遊具のところからお友だち同士でどこまで飛ばせるかやってみたり、飛ばすのではなく“旅行でどこに行ったのか” “どんな飛行機に乗ったか”など教えてくれるお友だちもいました!(^^)!他にも2人で内緒の作業をしている子やチャレンジハウスの上から「おーい♪」と笑顔で手を振ってくれる子など、それぞれに楽しんで遊んでいましたよ★
かぶとむし組
2023/5/23(火)
今日はたのしい遠足の日!
今日はきりんさんぺんぎんさんが楽しみにしていた遠足の日!行き先はサファリパーク!朝からわくわくが止まらない様子で「羊にご飯あげるの楽しみ~!」「お弁当に唐揚げ入れてもらったんだ~!」と嬉しそうにお話していました♪ リュックを背負ったら二人組で手を繋いで、大型バスに乗って元気に出発~!バスの中では動物クイズ大会をしたり、動物のDVDを見てさらにサファリパークが楽しみになった子どもたち♡ あっという間に到着してまずはそのままバスに乗りながらドライブサファリへ!ドライブサファリにはライオンやカバ、チーターやきりんなどが近くでみることができて見つけるたびに大興奮で「いたーーー!」と教えてくれる子どもたち!その他にも普段見るとがない草食動物たちもいっぱいいて大きな声で名前をよんでみたり、お友達と楽しくお話しながら楽しんで見ていましたよ! ドライブサファリが終わるとかぶとざりに分かれてウォーキングサファリ、チャイルズファームへ! ウォーキングサファリでは色んな種類のインコが見れたり、フラミンゴをとっても近くでみれたり、ワオキツネザルやワラビーなども近くでみることができました! その他にもホワイトライオンやぺんぎんもみれましたよ♡サービスのいい動物たちはとっても近くに来てくれたり、飼育員さんが動物の名前を教えてくれたりしましたよ(^^)/ そしてきりんにも餌やりをしました♡ とっても近くでながーい舌が伸びてきてちょっとびっくりしつつ嬉しそうに餌やり体験をしていた子どもたちでした♡ チャイルドファームではヤギや羊、大きな犬やアヒル、ポニーなどを近くで見ることができました(*^_^*)ポニーや羊はすっごく近くに来てくれるので子どもたちもちょっとびっくりしつつもお名前を呼んでみたり、近くでじーと観察したり、中には今日遠足できたんだ~お弁当持ってきたんだけどポニーちゃんにはあげられないんだ~と嬉しそうにお話している姿もありましたよ(笑) ここでは羊やヤギに餌やりもしました♡勢いよく食べる羊たちにびっくりしつつ「かわい~!」と嬉しそうに眺めていた子どもたちです♡ 一通りまわった後はみんながとっても楽しみにしていたお弁当タイム!シートを敷いてお友達とお弁当を嬉しそうに見せ合いっこしながらみんなで楽しく食べました♡愛情たっぷりのお弁当しっかり完食しました♡ お弁当の後もまだ回っていない場所を各クラスで回って思いっきり楽しんでバスに乗って帰ってきました!バスでは思いっきり遊んで疲れたのかみんなすぐに夢の中へ‥‥♪ 保育園に帰ってくるとねずみさんに早速こんな動物がいたんだよ~と教えてくれている子もいました(*^_^*) 色んな動物を見て思いっきり遠足を楽しんだ子どもたち!お土産話楽しみにしていてくださいね♡お忙しい中、お弁当や水筒などのご準備をありがとうございました!
幼児
2023/5/22(月)
楽しかった動物園!
金曜日の雨をのりこえて、リベンジ!やっと行けました!五月山動物園♪行く前からウキウキのきりんさんしっかり避難訓練も行ってからバスに乗ってしゅっぱーつ! 行きのバスでも何に会えるのかワクワク♪五月山動物園にいる動物の話を聞いてくれました ウォンバット、エミュー、ワラビー、ひつじ!他にも沢山、会えるのが楽しみです♪ 動物園に着いたら、まずは集合写真 ぱしゃり📸記念の一枚はお部屋前に飾ってあるので、是非見てみてくださいね! そして園内へ!中では大きなエミューが出迎えてくれましたみんなだちょう!だちょうだ!!!と言っていましたが、エミューと聞いてきょとんとしたお顔。足を見ていた子が、あ!きょうりゅうのあしみたい!と子どもらしい面白い発見をしてくれましたよ♪アルパカは毛刈りの後で、みんなが知っている姿よりもほっそりとした姿!あるぱかちゃーん!と呼んでいると、近づいてきてくれました!そしてひつじさんもやって来てみんなにぺこりとあいさつ♡その姿がなんともきゅーと♪お次はワラビー!お腹に赤ちゃんを抱えた、かわいいかわいいワラビーがご飯の最中!ワラビーは姫せんにもいるから明日も会えるね! そして目玉のウォンバット!歩く姿がとってもかわいい、丸くてふわふわの生き物!みんな、わー♪と嬉しそうに見ていました!特に女の子が釘付けでしたね(笑)近づいてきてくれたので、一緒に写真を撮りました♪ウォンバットの近くにまたひつじ~♪それからヤギを見ました!そして羊と見比べていた男の子が、発見しました!「え!やぎとひつじっておんなじ め してる!!」そうなんです。虹彩の部分が四角の形をしているやぎとひつじに気が付きました!人間とは違うので少し奇妙ですよね。じつはこの目、タコも同じ目をもってるんです!市場やスーパー、水族館に行くことがあればぜひ見てみてください♪最後にカメとミニブタ、メンフクロウを見てから資料館へ中では実際にウォンバットが運ばれてきた籠や、沢山の剥製がありました!沢山眺めてから、保育園へもどりましたよ沢山楽しんだ今日のきりんクラブ!明後日には、今日見た生き物のなかから一つ選んでお絵かきに描いてもらって、こども達オリジナル、動物園を作っていく予定です!お楽しみに♪
きりん
2023/5/19(金)
いっぱい遊んだね♪
今日は、雨で少し気分が下がってしまう…そんな気持ちにもなってしまいがちですが子どもたちは、そんな事はおかまいなしにお部屋の中でもとっても元気いっぱいで過ごしてくれました☆でも、お部屋で遊ぶのとお外で遊ぶのは楽しさが違うので、園庭が見える窓の所で“雨か~、、”と言わんばかりの哀愁のある背中姿も見られました(笑)お部屋遊びで、あまり人気のなかった大工さん遊び…😢が!!今日は、大人気☆お家を作ったり、数人で協力し合って作品を作っていましたよ!学年ごとに、秘密の製作中なのですが♡きりんさんの製作内容の一つ!型抜き😊その姿をみたねずみさんは、“やりたい!!” “ずるーい!(笑)”と言っていましたが自分たちで何か同じこと出来ないかな~と考え、出た答えは…“粘土!!”子どもたちの考えって本当にすごいな。。と驚かされました…(*_*)粘土を叩いて、平たくして自分の好きな型をぎゅっぎゅっと押さえて完成♪ハートやくまさん、うさぎさん♡と可愛い形がたくさん出来ました☆他にも、楽しんでいましたよ😊月曜日は、晴れるといいね☀※きりんさんは、月曜日にきりんクラブ活動として五月山動物園に行きます!水筒を必ずお持ちください。
かぶとむし組
2023/5/18(木)
とってもいい天気の中で!
今日はとってもいい天気の中きりんさんで西谷まで田植えへ行ってきました。 出発の準備をしていると袋を片手に握りしめる男の子😳「その袋どうするの?」と大人が尋ねてみると「カエル捕まえる」と一言!!虫探しが一番の楽しみな子もいるなかで20人揃って元気に出発しました。 大型バスに乗り、やまぼうし分園の年長組さんも合流し、まずは大型バスのお約束から!!その後、ちょっぴりクイズをしてバスの中を楽しみました♪Q稲の花は何色でしょうか?              黄色? 白色?Q稲を育てるお手伝いをしてくれる動物は?       豚? カモ?Qお茶碗一杯にお米は何粒くらい入っているでしょう?  1000粒?  3000粒? 答えは是非、お子様に聞いてみてくださいね😆そしてあっという間に、現地に着きあぜ道を通って、田んぼ到着❗今日は、とっつぁんの畑にお世話になるので、ご挨拶をしてから苗の植え方を教えて頂きいざ田んぼの中へ入りました💨足を踏み入れる前に、虫がいるのに入るのを拒む子もいれば😫気にせず大喜びで前に進む子💨やっぱり虫やカエル、生き物を探すのに夢中になってしまう子と色々いましたが、興奮は止まらない子どもたちでしたよ!!そんな子どもたちをみていると、もう大人も我慢できず走り出していました💨あっいう間に田植えの時間は終わってしまい、みんないい感じに汚れて大満足な田植えの時間となりました。その後はシャワーをして、移動をしお待ちかねのよっちゃんの鯖カレータイム🍛あつあつの、愛情こもった鯖カレーは最高に美味しかったです。帰りのバスまでの時間は、虫探しや神社に行ってブランコ、一輪車やボール遊びと盛りだくさんな1日でした。帰りのバスは、出発してすぐに夢の中へ入っていましたよ💤 朝早くの集合に、お着替えや荷物のご準備ありがとうございました。子どもたちにとって、とっても貴重な体験ができた1日でした(^^♪お家でも是非お土産話聞いてあげてくださいね♪
きりん
2023/5/18(木)
可愛いドレスのお誕生日会💗
今日はハリネズミマークの女の子のお誕生日会がありました✨可愛いドレスを着ていた主役さん♡子どもたちから「可愛いー!」と声が聞こえてきましたよ♪ 素敵なカチューシャと王冠👑どちらをつけるか迷いながらも、一生懸命作った王冠を被ることにしました☆王冠を着けてさっそくお誕生日会スタートです!“うーん”と考えて選んでくれたわらべうたは「お寺の和尚さん」最後のじゃんけんでは「勝った!負けた!」と大盛り上がりしました♪そしてお誕生日会用に選んでくれた絵本は「せんたくかあちゃん」絵本が始まると“じーっと”お話の世界に入りこんで楽しんでいましたよ♡今日のお誕生日会の司会はリスマークの女の子とサンタクロースマークの女の子です♪最初は少し緊張しながらも二人で声を揃えて上手に司会をしてくれました♡5歳になったことをお祝いして拍手👏司会者さんが「好きな質問ありますか?」と聞くと元気に手が上がります!!一部紹介しますね♪好きな色は何ですか? ピンク色♡ 主役さんの王冠もピンク色でした♪好きな果物は何ですか? いちご🍓・バナナ🍌・ぶどう🍇好きな動物は何ですか? 猫🐈とうさぎ🐰 「大人になったら何になりたいですか?」の質問に少し照れながらも「プリキュア」と教えてくれた主役さん♡ 可愛いなと癒されました😊パパからの質問は「休みの日にどこにお出かけしたいですか?」迷わず「プール!!」と答えた主役さん☆暑くなってきたので早く行きたいね♪ママからの質問は「好きなご飯はなんですか?」「お好み焼き♡」と教えてくれました!家族と一緒にいっぱいたくさん食べられるといいね☆ 素敵なメッセージカードと歌のプレゼントも貰いましたよ♪写真は大好きなお友だちと一緒にハートのポーズで可愛く撮りました♡ お誕生日会が終わった後は園庭で遊びました✨今日もとてもいい天気の中、元気に遊んでいましたよ♪ 一生懸命お味噌汁を作っていましたよ☆見ているとお腹が空いてきます(笑)「葉っぱに黒い虫がついているー!」と教えてくれました♡とても小さいのに上手に見つけていました☆砂を“さーっと”流したりして遊んでいます♪とても集中していて、まるで実験をしているみたいです(笑)木登りが上手な男の子☆木に登ってかっこいい決め顔です♪ 明日はきりんクラブ活動でさつきやま動物園に行きます✨水筒のご準備をお願いします雨の場合はお出かけ中止になります!
かぶとむし組