2025/9/29 14:02
幼児
非常食を食べてみよう😋

金曜日、土曜日はきりんさんはお泊り保育でした😄

たくさんの荷物の準備や、お迎えのご協力ありがとうございました!

ねずみさん、ぺんぎんさんの保護者の皆様も

保育のご協力ありがとうございました!

 

今日は地震を想定した避難訓練を行いました。

9月1日は【防災の日】ということで、

地震の紙芝居を読んだ後は、みんなで袋調理のツナカレー作りにチャレンジ!

食品加熱袋に玉ねぎ、にんじん、ツナ、カレー粉、水を入れて

よ~く混ぜた後は熱湯の中に入れて、中まで火がしっかり通ったら完成🌟

お昼ご飯の給食と一緒に、園で保管している非常食の

水を入れただけでお米が出来上がる【アルファ化米】と、

そのままでも食べることが出来る【カレーピラフ】も一緒に食べました♪

普段あまり食べることのない非常食の味でしたが

子どもたちが大好きなカレー味ということでパクパクと食べてくれました😋

お昼寝から起きた後は今日のおやつと一緒に、

園で備蓄している非常食用のクッキーも食べてみようと思います!

いつ大きな災害が私たちの身にふりかかるかも分かりません。

保育園でも、毎月の避難訓練を通して定期的に防災について考えていきたいと思います。

 

明日は体育指導がありますので動きやすい服装で登園してください🍀