『6(ム)4(シ)』と読めることから6月4日を「虫歯予防デー」、また6月4日~6月10日を「歯と口の健康週間」といい、歯や中の健康を見直す1週間とされています。
阪保育園では子どもたちに歯の大切さを知ってもらうことをねらいに、3歳児から5歳児の子どもたちに、看護師から紙芝居やクイズを交え、虫歯になりにくい食べ物や正しい歯磨きの方法のお話を聞きました✨
『むしばくん バイバイ』のお話の中に出てくる、さっちゃんの口の中を見てみると、虫バイキンがいっぱい・・・😢歯ブラシは力を入れすぎず、たて磨き、よこ磨き、ななめ磨き、かかと磨きで歯をキレイに磨こうね✨というお話をでしたが、子どもたちも真剣な表情で聞いていましたよ🙂
今月は歯科健診もあります。またお家でも歯磨きや虫歯予防のためにできることなど、お話をしてみてくださいね🙂