7月26日(金)阪保育園に殿山第2小学校の1年生担任のたけうち先生が5歳児クラスに遊びにきてくださいました😄。
最初に小学校の先生の自己紹介や小学校ってどんなことをするのかのお話を聞きました。
先生は、1年生が教室で勉強している様子、給食の配膳の様子、自分たちでする掃除時間の様子、あさがおの栽培、体育館の様子など、小学校の写真をたくさん見せてくださいました。
続いて質問コーナーでは、恥ずかしいながらも積極的に手をあげて先生に質問をしていました。
「ランドセルってどこに置くの?」「トイレってどこにあるの?」「勉強って何をするの?」「牛乳って毎日出るの?」などなど、小学校について興味津々の子どもたち💨
たくさんの質問がありましたが、「いいところに気がついたね」と、ひとつひとつ丁寧に先生から答えていただきました。子どもたちも「へー✨そうなんや~❗」と、納得の表情でした😄。
子どもたちの元気の良さに、先生も感心されていました。
たくさん小学校のお話を聞くことができ、1年生になる期待感も高まった様子の子どもたちでした💕
また、お家できいてみてくださいね。