2024/7/23 18:42
園からのおしらせ
【幼児クラス】枚方市こども交流事業バレーボール教室に参加しました。

『枚方市子ども交流事業のバレーボール教室』に幼児クラスの子どもたちが参加しました😀。

7/23(火) 枚方市をホームタウンとする、大阪ブルテオン(旧パナソニックパンサーズ)の選手とコーチが4名、阪保育園に来てくださいました✨。

まずは自己紹介です。あまりにも背の高い選手にびっくりしていた子どもたちでしたが、好きな食べ物は、「おせんべい」「てんぷら」「ぎゅうたん🐮」とのことで、子どもたちとの距離もとっても近くなりました。

左から小宮選手、今村選手、垂水選手。子どもたちも最初は少し緊張した様子でした。

選手の方々の楽しい自己紹介で、子どもたちも笑顔になり、早速バレーボールを使ったゲームを行いました。まずは2人ひと組になり『ボール取りゲーム』です。「ボール」と言ったらボールを取るのですが「あし‼」「あたま‼」と言われたら足や頭をタッチしたり、「うさぎさん!」と言ったらうさぎの真似をしたりと大忙し💦でした。

次のあそび、『ボール渡しゲーム』では1列に並んで、後ろのお友だちに慎重にボールを手渡していました。

落とさないようにね…💨

ボールまわしを3パターン教えていただきました👦。

横からまわし、上からまわしでは5歳児クラスが早くゴールしましたが、またの下ボールまわしでは、4歳児クラスが早かったです👏。

ボールがまわってきたよ❗

選手の方々のラリーも見せていただきました✨天井につきそうなくらい高くあがるボールに、子どもたちも「すごーい❗」「たかーい👏」と、大興奮でした💨

今日はたくさん体を動かしたり、ボールを使ったゲームで遊んでいただいたり、とても楽しい時間を過ごすことができました。大阪ブルテオンのみなさんから、今日参加した子どもたちに1人ずつ手渡しでステッカーをプレゼントしていただきました。ありがとうございました。

阪保育園からは、今日の感謝💕の気持ちを5歳児クラスの子どもたちが画用紙に描いてプレゼントしました。「うわぁ」と、とっても喜んでくださいました👦。

選手のみなさんは、このあと、練習に戻られるということでみんなで、「がんばってねー❗」と、声援を送りました✨

子どもたちの気持ちが伝わったようです💕

パリオリンピックの開幕も近く、子どもたちもよりバレーボールを身近に感じ、楽しい体験ができました。大阪ブルテオンのみなさん、ありがとうございました💕