2024/5/30 10:00
園からのおしらせ
カレーパーティー

阪保育園の園庭のプランターで、子どもたちが育てているお野菜がぐんぐん育ってきました。

5歳児クラスは、なすび🍆とたまねぎを収穫しました。子どもたちは、「ヒゲみたいな根っこがある」「なすび、ピカピカしてつるつるしてる」と、大喜びでした。

5歳児クラスは、これまでも調理手伝いとして包丁を使用していましたので、今日の「カレーパーティー」の主役・カレー🍛に入れるお野菜も慣れた手つきで切っていました。

3歳児クラスは、自分たちで育てたピーマンを手で小さくちぎり、カレーでいただきます。

小さい組さんに、「小さくできたよ」と見せていました。

2歳児クラスでも、皮付きの野菜を皮付きのまま触ってみました。皮をむいてみたり、野菜を机の上でころがしてみたりしていました。どうやったらカレーになるのかな?

5歳児クラスの子どもたちも、カレーに入るお野菜を小さい組さんに持ってきて、小さくかがんで見せてくれました。

調理の先生に「おねがいします」と、調理室まで持って行きました。

おいしいカレーになりますように✨。