敬老ウィーク3日目の今日はおじいちゃんとおばあちゃんと一緒にけん玉をつくりました
〇敬老の日への理解を深める
〇日本の伝統・文化を知る
〇祖父母に感謝の気持ちを伝える
肩たたきの歌あそびをしました
「トントントントン、かたたたき~♪ げんきでいてね♪ いつまでも~♪」

おばあちゃんに感謝の気持ちをこめて、手作りのしおりをプレゼントしました
「おばあちゃん、いつもありがとう♪」

☆けん玉づくり
〇お年寄りとの関わりをもつことで協調性や思いやりの気持ちを育む


〇身近な素材や廃材などを使ってけん玉を手作りすることで伝統的なあそびに親しみをもつ


〇日本の伝統的な遊びを楽しみ、現代まで伝わるその遊びの良さに気づく



〇遊びのなかで自分で工夫しながら楽しむ

〇けん玉あそびで集中力を育む

〇手だけでなく目で玉を追うため、全身のバランス感覚と目と手の連動性を養う

かわいいけん玉が完成しました♪


