2024/8/6 18:57
大和川分園
大和川分園 幼児/わかば すいか割り

 本日は、夏の風物詩【すいか割り】を行いました。

◎すいかの重さ、匂い、感触を感じ、ともだちと協力して、すいか割りを楽しむ。

◎すいかの原産地や、なぜスイカ割りをするのか?などを知り、グローバルな視点からも知識を深める。

 朝から「今日はスイカ割りの日だね!」『楽しみだね』とみんなが心待ちにしていたスイカ割りをしました。

 

 

*朝のサークルタイムで、スイカについての話を聞いたよ。

 ・浅香こども園(本園)が建つ前は、スイカ畑だったこと

 ・スイカの原産地は南アフリカ(世界地図で場所を見て、国旗も掲示しました) 

 

*井戸でスイカを冷やしたよ。

 

 

*大きなスイカ持てたよ!!

 

*いよいよスイカ割り!!あやめ組、さつき組は目隠ししてしたよ♪

 

もっと右、右!! 頑張れー!!頑張れー!!

割れた!!!

 

*最後はスイカを食べたよ!甘くて美味しかった~!!

甘いにおいがする

 

 

こんなに食べたよ!