2024/8/5 14:27
2才児クラス
洗濯ごっこをしたよ!

今日はみんなで洗濯ごっこをしました

 

〇見立て遊びを楽しむ

〇自分で洗濯ができることを喜ぶ

〇洗濯をする手の感触を楽しむ

〇汚れが落ちてきれいになる心地良さを体感する

メルちゃん人形の服やお布団をキレイにしよう!
泡、フワフワできもちいいね♪

 

泡の感触を楽しんだり、泡をかき混ぜてみたり、洗濯機みたいにぐるぐる回してみたりと、思い思いに楽しんでいました

 

ジャブジャブ!ゴシゴシ!

 

「(せっけんの)いいにおいがするね!」
「きれいになったね!」

 

 

〇水ですすいで、しぼったあとは服を両手で「パンパン」とたたきながら、シワを上手にのばして干していましたよ!

 

ギュッ!ギュッ!ギュー!
「いつもママのおてつだいをしてるの♪」

 

 

洗濯ばさみを使って干しました

 

〇指先の使い方を知る

 

シワをのばしてから干そう♪

 

 

〇どのぐらいの力加減で行なえば、洗濯ばさみが開き挟めるのかを遊びを通して知りました

 

 

 

 

泡の感触を楽しんでいました

 

〇泡の性質を知る

〇想像力や思考力を養う

〇泡で遊ぶ楽しさを共有する

 

「フワフワ!」「ソフトクリームみたいだね!」
「とろーり♪ ふわふわ♪」「クリームみたい!」

 

 

「ピカピカになったね!」「メルちゃん、きもちいい!っていってるね」など友だち同士で伝え合い、きれいになった心地良さを共有していましたよ!

 

 

 

 

〇洗濯が終わった後は、好きな遊びを選んで、思い思いに楽しんでいました♪