半紙とコンテを使ってフロッタージュ技法を取り入れた落ち葉のこすり出しをしました。
素材の形や模様が浮き上がる楽しさを感じながら「おおきなはっぱだね」「ギザギザのもようがあるよ」「かくれんぼしていたはっぱがでてきたよ」など浮き上がってきた葉の形や大きさに驚きと喜びの声をあげていました。
秋の自然に親しみを感じながら葉の色や大きさに興味をもち、葉の感触や自由に表現する楽しさを感じていました。
最近では、絵本コーナーにある「葉っぱのお友だち探しコーナー」で実際に散歩で集めた落ち葉を手に、葉の形や大きさを見比べながら「おともだちみつけた‼︎」と葉の種類ごとに分けて楽しんでいます。
またお部屋では、散歩でつかまえたコオロギを飼育していてみんなでお世話をしたり、涼やかなコオロギの声に耳を傾けて秋を楽しんでいます。
園庭でも様々な自然物を使って楽しむ姿が見られていますよ。