2025/10/24 17:50
園からのお知らせ
総合避難訓練を行いました🚒

本日(10/24)、総合避難訓練を行いました。非常ベルの音にドキドキの子どもたちでしたが、手を口に当てて園庭に避難しました。

お 押さない 

は 走らない 

し しゃべらない 

も もどらない

と避難訓練時の約束を確認しました‼️

また、消防士の方から火事についての大切お話もありました。

火事を見つけたら、まずは助けを呼ぶ。消火器の届く距離は3~5mで、消火器を使う時はホースの先端をもつなど、消火器の正しい使い方についても教えてくださり、水の入った消火器を使って、先生の消火活動の訓練もしました🧯

そして、子どもたちが消防士の方に聞きたいことを質問しました❗

「火事になったら何分で着きますか?」「消防車には道具がいくつのってますか?」

「消防車はなぜ赤色なんですか?」など、色々なことに興味があった子どもたちです✨

最後は、救急車や消防車、消防士の方と一緒に写真撮影ができて大喜びの子どもたちでした😊

また、お家の方でもお話聞いてみてくださいね🤗

お忙しい中、ご協力いただいた阪出張署の皆様、ありがとうございました✨

消防士の方からお話をお聞きしました✨
先生の消火活動の訓練です🧯三角コーンに向かって初期消火の練習をしました。「せんせい、頑張れ~」と、子どもたちからたくさん応援です‼
救急車の中のお話もしてくださいまいた🚑みんな興味津々で聞いていました😀
消防車のことについても色々と教えてくださいました。ありがとうございました🍀
最後はみんなでお見送りをしました🤗今日はお忙しい中ありがとうございまいした🍀