本日10/20、2歳児クラスから5歳児クラスのみんなで、運動会ごっこを楽しみました😊土曜日の運動会では、「おうちの人にたくさんほめてもらった~」とお話しを聞かせてくれました。本当によかったです🍀
運動会ごっこでは、お兄ちゃん、お姉ちゃんが運動会で披露した演技を、他のクラスのお友だちと楽しんだり、1つ下の学年のお友だちに教えてあげました✨
3歳児クラスの『いろいろたんけんたい』のお遊戯は、2歳児クラスから5歳児クラスのみんなで踊りました。2歳児クラスのお友だちは「あか、あお、き、みどり」のポンポンをうれしそうに指につけ、他のクラスのお友だちと一緒に楽しみながら踊りました🎵
4歳児クラスのバルーンは、3歳児クラスのお友だちと一緒にバルーンを持ち、「おおなみ~、こなみ~、ひっぱって~」と、声を出しながら、「Happiness」の曲に合わせて、技にもチャレンジしました‼終わったあとは、「楽しかった~」と、とても喜んでいました🤗
5歳児クラスの鼓隊は、「牧野保育園 園歌」に合わせて、4歳児クラスのお友だちに教えてあげました✨4歳児クラスの子どもたちは、やってみたい楽器にチャレンジ‼️5歳児クラスのお友だちは、ホルダーや太鼓をつけてあげたり、「トマトって叩くんだよ」「こうやってするんだよ」と、優しく教えてあげたりする姿がありました✨



