本日(1/31)、牧野保育園では節分の豆まきを行いました👹
通常は2月3日が節分になりますが、2025年の節分は2月2日です😊
2日になるのは1897年2月2日以来124年ぶり✨
なぜかというと節分の日付は、立春の影響を受けて変動するからだそうですよ!
節分は「みんなが健康で幸せに過ごせますように」という意味をこめて、悪いものを追い出す日で「鬼は外、福はうち」と言いながら豆まきをします👹
「泣き虫おに」「面倒くさいおに」など、自分の中の鬼をやっつけたり、各クラスで豆まきを行いました😊
お家でも子どもたちの「鬼のお話」をたくさん聞いてください✨
2月8日(土)は生活発表会です✨
これまでの保育園生活で積み重ねてきた子どもたちの姿をご覧ください😆