本日(12/16)、おもちつきがありました✨毎年牧野保育園では、12月におもちつきを行っており、5歳児の子どもたちがおもちをつきます😄
湯気とともに熱々に蒸したもち米が石臼の中に入ると、おもちつきのスタートです👏『もちつき ぺったんこ~♪』と歌もうたい、子どもたちが盛り上げてくれました✨とっても楽しかったです🌞
5歳児クラスのお友だちは、全身を使って重たい杵でおもちをつき、「よいしょー!!」と周りのお友だちの応援を力に変えて頑張りました!!
絵本などに出てきますが、実際目にすることが少なくなってきている年中行事なども、実体験として子どもたちに伝えていければと思っています🍀