2025/4/25 11:00
園からのお知らせ(ばら組)
ばら組 初めての体育あそび1

今日は進級して初めての体育あそび(くーちゃん先生の体育)がありました。

初めて体操服での登園だったので、登園の時から楽しみにしていましたよ!

クマ歩き

今日は体の動かし方の基礎として、「はい」「クマ歩き」「ペンギン歩き」「お芋ゴロゴロ」の4種類をしました。

お芋ゴロゴロ

「はいはい」は手と足を同時に動かす、「クマ歩き」は手と足を延ばしながら歩くので手と足の力を入れながらの動き、「ペンギン歩き」は足や膝を使ってバランスをとって歩く、「お芋ゴロゴロ」は体をまっすぐに伸ばして体幹の力を使って転がる動きにつながります。

ペンギン歩き

リズムなどで体の動きもしていましたが、体育ですると「あれれ・・・??」、手と足のバランスが取れなかったり、転がるときも途中で止まったりと、なかなか思うように動けません😅

はいはい

くーちゃん先生からもたくさんアドバイスをもらったので、普段の保育の中でも動きの練習をしたり、していきたいと思います!!

 

特に「お芋ゴロゴロ」をしっかりと回れるように、腕や足の力で動くのではなく「おへそで回る」を意識して取り組んでいきたいと思います。

 

ご家庭でも体育でした動きをお子さんと一緒に取り組んでみてくださいね。

 

※ばら組の体育あそびの様子は別記事にて限定配信しております。