記事
2024/4/22(月)
令和6年度 子育てサークル・ふれあい体験等の日程について
小倉保育園では子育て支援として、以下のような各種サークル等を行っています。参加のご希望があれば、下記の申し込み方法に沿って、連絡をお願いします。申し込み方法:申し込みは原則電話にて受け付けております。①子育てサークル(おぐらっこサークル・あそぼう会)→開催日前週の木曜日までに申し込み ②ふれあい体験0歳(5~8か月ごろ対象)③ふれあい体験1歳・ブックスタート(1歳の誕生月~1歳11か月までの子ども対象)→開催日2日前までに申し込み ④園庭開放→予約不要です ⑤子育て相談→随時電話もしくはよいこネットから受付しております(電話の場合は平日9時~17時の間にお願います)※よいこネットからの相談の場合、返事が翌日以降になる場合もありますので、ご了承ください。(例:金曜日夜に受付すると次週の月曜日以降のお返事となります) ①は以下の様に年間を通して活動しますので、最初に申し込みをされた方は翌月以降の申し込みは不要です(定員制のため欠席の場合は開催日の10時までに連絡をお願いします)※各種申し込みの連絡は、平日の9時~17時の間に連絡をお願いします。不明点や質問等あれば、お気軽にご連絡くださいね。
あそぼう会・おぐらっこサークル
2024/5/1(水)
こどもの日の集い1
5月5日はこどもの日(端午の節句)です。小倉保育園でも先日鎧兜を飾ったり、鯉のぼりを揚げましたが、今日はこどもの日の集いを行いました。あいにくのお天気だったので、こいのぼりも遊戯室でお出迎えです。こどもの日の集いとして、まずは端午の節句の意味、こどもの日に飾る兜や鯉のぼり、ちまき等の由来を聞きました!端午の節句は1年に5回ある節句の1つで、邪気を払う目的で様々なお祝い事を行います。特に5月5日は端午の節句で、男の子に邪気が付きやすい、武家にとって後継ぎの健やかな成長を祝う等の意味がありました。 それが転じて子ども達の健やかな成長を願う日へと発展していきました。 そのお祝いとして①鎧兜武家の男の子の象徴でもある鎧兜を飾り、意思を強く持って光り輝く未来を祝う➁鯉のぼり登竜門の由来ともなっている鯉を飾る事で立身出世、大きく健やかな成長を願う ③菖蒲飾り(菖蒲湯)解毒作用のある菖蒲を飾ったり、菖蒲湯につかることで体から邪気を払って強い身体にする、菖蒲(勝負;尚武)という当て字をして武に長ける事を祈る目的で用いられる ➃柏餅柏の木は葉を付けたまま冬を越し、新芽がでる時に落葉するため、子孫繁栄や世代交代を意味して、その葉を使ったお餅が食べられます。 このような由来をまずは紙芝居を見ました。 その後、子ども達とわかりやすく、クイズ形式で話をしました。幼児クラスの子どもたちは事前にクラスで話を聞いていたり、玄関の飾りを飾ったりしていたので、詳しく知っていました。 由来やこどもの日の話を聞いた後は、遊戯室で幼児クラスはゲームをしました。こいのぼりゲーム(玉入れ)では、まずゆり組対ばら組が対戦しました。 結果はゆり組の勝利です!! 勝ったゆり組は次はひまわり組と対戦です。 2回対戦しましたが、やはりひまわり組は強く、2回ともひまわり組の勝利です。 他のクラスも、「すごいなぁ」と言いながら、ひまわり組への憧れも強くなったようです。 今日は給食もこどもの日特別メニューです。今日はおやつもお楽しみクッキーで、こどもの日にちなんだ型抜きをして作っています! ばら組・ゆり組・ひまわり組は遊戯室で会食もしましたよ。いつもと違う場所で他のクラスの子と一緒に食べる給食はおいしかったようで、みんな進みが早かったです!! 是非、お家でも様子を聞いてみてくださいね。 ※こどもの日のつどいの様子と会食の様子は別記事にて限定配信しております。
園からのお知らせ 給食室から
2024/4/16(火)
発育測定・けんこうのきろくについて
昨日、今年度最初の発育測定(身体計測)を行いました。 これから毎月行いますので、結果は乳児クラスは「けんこうのきろく」で、幼児クラスは出席ブックの後ろにある身体測定の欄に記入してお知らせします。乳児クラス用 けんこうのきろく乳児クラスの「けんこうのきろく」は発育測定後、各クラスのウォールポケットに入れていますので、結果を確認しサインをしてから、再度園に持ってきていただき、各クラス前にある回収箱に入れてください。(たんぽぽ組は1組・2組ともに、たんぽぽ1組前の箱に入れてください)確認した後に「けんこうのきろく」を入れてくださいまた、内科健診の結果、尿検査の結果、視力検査の結果(幼児クラス)なども併せて記録していますので、確認をお願いします。 幼児クラスは内科健診後、出席ブックに幼児用の「けんこうのきろく」を貼付し、そこに結果を記録しますので、ご確認くださいね。幼児クラス用「けんこうのきろく」※歯科検診の結果は別途用紙にてお知らせします。 発育測定など各種健診等の結果で不安なことや疑問があれば、担任もしくは看護師までお知らせくださいね。(例;身長の伸びが悪い、体重が増えていない・増えすぎている、この結果はどういう意味だろう、等)
保健室から
上位100件までの記事を表示しています。
年月を選択すると、さらに過去の記事を閲覧できます。