今日はすみれ組で初めて、『リズム(うさぎ、どんぐり、とんぼ、あひる)』に挑戦しました。
小倉保育園では、0歳児クラスから5歳児クラスまで全クラスを通して、リズムに合わせた運動(様々な動物の動きを真似する運動)を行っており、体のバランスや、様々な体の動かし方を覚えられるようにしています。
すみれ組も他のクラスのリズムを少し見たことはありましたが、実際にやってみるのは初めてです!
保育者が手本になって取り組んでみると、見慣れない動きを不思議そうに見つめていた子どもたち・・・😳
あまりの驚きに固まる姿もありました😅
楽しさが伝わると、自分たちもやってみたいと思い始め、それぞれ様々な動きや表情を見せてくれて、最後にはみんなが笑顔になりました💕
まだまだ、難しい動きもありますが、リズムに合わせて楽しく取り組んで、体を動かす楽しさを味わっていきたいです😆✨
リズムの最後には、ピアノの音に合わせて、お友達と手をつなぎ、お部屋でお散歩もしましたよ💝
(すみれ組では、今お友達と手をつないで歩くことを頑張っています❗)
※すみれ組のリズムの様子は別記事にて限定配信しております。