2024/5/30 17:39
最新TOPIC
今週のこどもたち♪

5月30日(木)

 台風の影響で大雨だったり、からっと晴れたり、また寒暖差も大きかった一週間。体調を崩すお友だちもいましたが今週もいろいろなことに取り組みました。

たんぽぽ組

バルーンクッションで遊びました。これ、2020年に初めて『緊急事態宣言』が出て休園になった際に、当時のたんぽぽ組担任が手作りしていたものです。なつかしぃ~( ;∀;)
風船のふわふわとぶ様子を見たり、クッションの上で寝転んだりして楽しみました♪
築山に登ったり、園庭ではいろいろなところを探検するなど、行動範囲もとっても広がってきています🙆
今日も給食もりもり💮

 

もも組・・・28日(火)に食育としてしめじほぐしをしました。初めは触るのを嫌がっていた子もお友だちが触る様子を見て興味がわいてきたようで、自分でもちぎってみよう!と挑戦していました👌

栄養士;田中先生からお話を聞いて、真剣に取り組むもも組さん👍👍
小さくちぎちぎ♪
「おいしくな~れ!」翌日の給食;ジャーマンポテトで完食していたもも組さんでした💮

 

さくら組・・・『かたつむり』の製作をしました。

絵の具をぽたんぽたん❣
野菜の水切り器を使って絵の具をはじきます
絵の具でタンポあそび♪♪
ポンポンするとキレイだね💗

 

うめ組・・・今日は「ちゃいるどすてっぷ」のあと、園庭で遊びました。 

一緒に入ろう!お友だちを優しく誘って💞
反対側から見ると、大渋滞でした😆
色々な身体の機能を使っています🙆

 

ばら組・・・30日(木)にバナナと小松菜のマフィンのクッキングをしました👍

こぼさないように、そーっとそーっと生地を入れていきます👌
「次は〇〇くんだよ!」順番交代もバッチリ🌟
ジャーン!!できたよ、みてみて~🤩 本日の3時のおやつでおいしくいただきました👍👍👍

 

きく組・・・畑の雑草抜きやじゃがいもの花摘みなど、5月はたくさんがんばってくれたきく組さん。プランターでは夏野菜を植え、育てています。

フワフワの土になるように耕します
一つずつ丁寧に植えました🍀
今年は8種類の夏野菜に挑戦しています!全て収穫できますように🙏