記事
2025/6/2(月)
赤ちゃんマッサージ(pica picaくらぶ)
赤ちゃんは優しいスキンシップが大好き💕触れられる心地よさを感じるには、手で優しく押さえたり、一定方向に「流す」感覚でマッサージするのが良いと言われています。保育園の嘱託作業療法士の先生から直接、お家でもできる簡単な赤ちゃんマッサージを教えてもらいましょう。多数のご参加お待ちしています。【日時】令和7年6月21日(土)pm1:00~2:30頃まで【場所】天の川保育園 保育室【対象】月齢6か月児~1歳6か月児【募集人数】10組の親子(定員になり次第締め切ります)【参加費用】無料【持ち物】バスタオル・お出かけ用品(オムツ、ミルク等)・スリッパ(大人用)【保育】親子での参加になりますので、ありません。【申し込み方法】電話でお申し込みください。Tel 072-848-9839(平日am10:00~pm4:00まで受付)※番号はお間違えのないようにお願いします。【おねがい】・駐車場には限りがありますので、できるだけ徒歩、自転車等でのご来園にご協力お願いします。・園内でインフルエンザ、新型コロナウィルス等の感染拡大が見られた場合、イベント自体を中止することがありますのでご了承ください。また、ご家族で感染症に罹っている方がおられる場合は、参加を見合わせていただきますようお願いします。
pica pica くらぶ(地域)
pica pica くらぶ(地域)
2024/12/20(金)
クリスマス会
今日は、待ちに待ったクリスマス会🎄サンタさんが保育園に来てくれ、子どもたちの目はキラキラ✨嬉しかったね💕きく組さんのピアニカ吹奏「きよしこの夜」とっても上手でした🎵先生たちからの出し物は、パネルシアター「もりのクリスマス🎄」キャンドルサービス⭐きく組さんがケミカルライトでサンタさんに保育園の場所を知らせます🌟今年はご夫婦で来てくれました(という設定🎅) 恒例❗サンタさんに質問タイム❗中には、「カブトムシとクワガタムシは、なぜ似てるのですか?」という質問も(笑)さりげなくサポートするサンタさん✨素敵でした🥰たんぽぽ組さんは、初めてのサンタさんに、ほぼみんな号泣💦もも組さんは、ドキドキしながらも、しっかりプレゼントをもらっていました😄さくら組さんは、緊張したけれど自分でサンタさんの所まで行きプレゼントをもらうことができました❗うめ組さんは、かわいらしいサンタさんにうっとり💕ばら組さんは、「ありがとう❗」と元気に言えました✨きく組さんは、「サンキュー!」とハイタッチ🌟地域のお友だちも参加していただきました✨クリスマスメニューの給食❗しっかり食べています✨おにぎり最高😋あまりのおいしさにピース✌うめ、ばら、きく組さんは、合同給食❗みんなで食べるの楽しいね✨【クリスマスメニュー】給食:ふりかけおにぎり・鶏の照り焼き・スパゲティナポリタン・ポテトサラダ・ブイヨンスープ・果物(みかん)おやつ:牛乳・クリスマスケーキ
最新TOPIC
上位100件までの記事を表示しています。
年月を選択すると、さらに過去の記事を閲覧できます。